
オフィスビルが立ち並ぶ東京の丸の内で「仲通り綱引き大会2025」が22日に開催された。2017年から始まり9回目の開催を迎えた今年は80の企業が参加。大手町、丸の内、有楽町に事務所を置く企業が1チーム8名(女性1名以上の男女混合チーム)でエリア予選を行い、予選を勝ち上がった8チームで優勝を争う。
【写真を見る】「ラグビー南アフリカ代表より強かったです」東京のオフィス街で真剣綱引き勝負!ラグビーレジェンドチームも登場
優勝チームはラグビーレジェンドチームと対戦優勝チームにはトロフィーと賞品、さらにラグビー元日本代表として3度のワールドカップ出場を果たした、田中史朗さん率いるラグビーレジェンドチームとのエキシビションマッチも予定されており、各企業は優勝を目指し綱を引きあった。
丸の内オフィス街に大歓声会社のランチタイムに合わせた12時から開催され、会場には通りを埋めつくすほどの大勢の観客が詰めかけた。参加した企業はユニフォームや旗など自前の応援グッズを持ち寄り、勝敗がついた時には大歓声とため息が入り混じり、会社一丸となって挑んでいる様子が伺えた。ボルテージも最高潮となり迎えた決勝戦は史上3度の優勝を誇る強豪「ソニー生命」と「日本郵船・綱引き班」の一戦に。緊張に包まれる中、試合開始の合図がかかると、序盤は両者一歩も譲らない膠着状態だったが、ソニー生命がじわじわとリードを奪う。そのままソニー生命がおよそ25秒の攻防を制し4度目の優勝。高校野球さながら、人差し指を立ててチーム全員で喜びを分かち合った。
ラグビーレジェンドチームとは"12秒”で決着優勝したソニー生命とラグビーレジェンドチームとのエキシビションマッチ。試合前、ラグビーレジェンドチームの元日本代表の真壁伸弥さんは「こっちもプライドあるので絶対勝ちます」と意気込みを語った。
|
|
両者真剣な表情で位置につき、試合開始の合図が鳴ると、ラグビーレジェンドチームはずるずるとソニー生命に引っ張られ、わずか12秒で決着。
チャンピオンのソニー生命に力の差を見せつけられた。田中史朗さんは「小学校以来の綱引きで楽しかった、(ソニー生命)ホンマに強かった、何も出来なかったです。ラグビー南アフリカ代表より強かったです。みなさん身体がとても大きいし、女性の方も凄く頑張っていて魅力的でした」と笑顔で語った。
「優勝最高です」と仕事に戻るソニー生命は「優勝最高です。綱引きに向けて一人一人準備してきた結果が出て本当に嬉しいです。でも、この後着替えてからすぐ打合せがありますので通常業務に戻りたいと思います。ただ夜は優勝祝賀パーティーで盛り上がります」と仕事に戻る気持ちと優勝の嬉しさが混ざる何とも言えない表情で語り仕事へと戻っていった。
■ラグビーレジェンドチーム
・高田晋作 (丸の内15丁目 町長)
慶應義塾大学蹴球部100周年のラグビー部主将
・田中史朗(元ラグビー日本代表)
NECグリーンロケッツ東葛 アカデミーディレクター
・真壁伸弥(元ラグビー日本代表)
東京サントリーサンゴリアス パートナーシップ担当
・大野均(元ラグビー日本代表)
東芝ブレイブルーパス東京クラブアンバサダー
・伊藤剛臣(元ラグビー日本代表)
釜石シーウェイブス アンバサダー
弘前サクラオーバルズ アンバサダー
・桑井亜乃(元女子ラグビー日本代表)
日本ラグビーフットボール協会公認A級レフリー ARUKAS熊谷所属
・鈴木彩夏
三菱地所プロパティマネジメント株式会社
元YOKOHAMA TKMキャプテン
|
|