限定公開( 1 )
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が23日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。フジ・メディア・ホールディングス(FMH)とフジテレビ(CX)が設置した第三者委員会(竹内朗委員長)が22日、性暴力認定を巡って反論していた元タレント中居正広氏(52)の代理人弁護士への回答文書を公表し、第三者委員会が出した報告書の関連資料の開示請求については「差し控える」「FMH及びCXに対して守秘義務を負っている」などとし、性暴力の認定に関しては「事実認定は適切だった」と主張した件について、私見をつづった。
この件をめぐって中居氏側は今月12日、第三者委員会の報告書は「中立性、公平性を欠いている」と指摘。中居氏が守秘義務にとらわれずヒアリングに応じたものの発言が反映されていないことや、WHOの広義な定義を使用して性暴力認定を受けたことに異議を唱えていた。
橋下氏はXに、この件について報じた一部メディアの記事を添付。「フジテレビ第三者委員会の完全なミス。法律家として大失態。日弁連のガイドラインを持ち出せるのは依頼者であるフジテレビに対してだけやで!」と、ぴしゃりと記した。
続くポストでも橋下氏は「フジテレビ第三者委員会は、中居氏に事実や証拠を開示できないなら、中居氏を裁いてはいけないという法の大原則も分かっていない。この弁護士集団はダメだこりゃ」と厳しくつづった。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。