
仕事関連でうっかりミスをしてしまったときの冷や汗は尋常でない。宮崎県の50代男性(営業)は、まさかの勘違いをしてしまった体験談を投稿。それは、温泉に行き、気持ちよくあがったときのことだった。携帯を見ると、「会社から鬼のような着信」が……。(文:長田コウ)
「休みの日にどうしたのか?」と聞き直すと……
男性は職場との電話のやり取りを振り返る。
男性「なにかあったのか?」
職場「なぜ電話に出ない?」
|
|
男性「いや、休みの日にどうしたのか?」
職場「本日休みではなく普通に平日で仕事」
どうやら、男性が勝手に休みだと勘違いして温泉に行ってしまったようだ。「あーびっくりした」と投稿を結んでいる。
三重県の30代男性(事務・管理/年収600万円)も投稿を寄せ、仕事でうっかりミスをしたと明かしている。普段は電話やメールで連絡を取ることが多い事業所で、会議が開催されたときのことだ。
会議の前に、普段メールなどでやり取りしている相手に挨拶に行ったのだろう。ところが、「挨拶だけのつもりが、話が盛り上がり」気付けば会議が終わる時間になっていたという。結局、周りのサポートで事なきを得たそうだ。
|
|
「会議の内容を自部門に持ち帰る必要があった為、参加したメンバーに内容を聞いて、何とか問題にならずに済んだ」
※キャリコネニュースでは「大遅刻をしてしまったエピソード」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/XEQA263F