
サードウェーブコーヒーの代表格としておなじみのブルーボトルコーヒー。
スタバやタリーズに比べると個人的には行く機会が少ないのですが、先日久しぶりに利用した際に「ノラフロート」なるメニューがあることに気がつきました。
フロートってことは、アイスクリームがのってるのよね。でも、ブルーボトルコーヒー初心者ゆえ “ノラ” が何なのかわからな〜い! 一瞬 “野良” という漢字が頭をよぎりましたか、まさかねぇ(笑)。
【ノラとは何かというと…】
ブルーボトルコーヒー好きさんにはお馴染みかもしれませんが、こちらにはそもそも「ノラ」という名前のオリジナルドリンクがあるんですね! それをフロートにアレンジしたのが「ノラフロート」。
それじゃ、その “ノラ” ってどういう意味なの?というと、“New Orleans,Louisiana(ニューオリンズ、ルイジアナ)” の略称なんだとか。まさか、地名が由来とは!
|
|
アメリカ・ルイジアナ州のニューオリンズではチコリの根を炒ってブレンドしたコーヒーが親しまれていて、そこから着想を得てつくられたのが、ブルーボトルコーヒーの「ノラ」なんですって。
チコリ入りのブレンドコーヒーにミルクとオーガニックシュガーが入ってるというから、ブルーボトルコーヒービギナーの私、どんな味なのか興味津々です!
【ノラとアイスは相性抜群!】
ついでにアイスクリームも食べたいぞ!というわけで、さっそくお店で「ノラフロート」を頼んでみましたよ♪
太陽が燦々と輝いて、夏みたいに暑かったこの日。冷たいものも飲みたいし甘いものも食べたい!という、わがままな願いも叶えてくれそうな1杯です。
まずはお先にドリンクだけ飲んでみると、あらビックリ。「ノラ」ってスッキリとした甘さでおいしいのね〜! チコリが入ってるというから個性的なクセがあるのかなと思ってましたが、そんなことありませんでした。
|
|
軽やかな口当たりのカフェラテって感じでとっても飲みやすいし、ほのかな甘みもいい感じ。今回はフロートなので冷たいですが、今度は「ノラ」のホットも飲んでみたいかも〜。
なんて思いながら、お次はうえにのっているミルクアイスをパクリ。ちなみに、ストローの先がスプーンになってましたよ。
うんっ、しっかり甘くてミルクの風味も濃厚なアイスクリームだわ〜! これは、良い素材が使われてるんだろうなぁ。量もたっぷりと入っているので、まろやかで優しい味わいを心ゆくまで楽しめます。
もちろん「ノラ」とも相性バッチリ。少しずつアイスが溶けていくとドリンクのコクが増していって、最後までおいしく堪能しました。
【これはリピート必至です】
もっと早くこの味を知っていたかった……!と思うほどおいしかった、ブルーボトルコーヒーの「ノラフロート」。お値段は、750円(税込)でした。
|
|
メニューにシーズナルスペシャルと書いてあったので、この季節限定ってことよね。それなら、また近いうちに味わいに行かなければ〜!
参考リンク:ブルーボトルコーヒー
取材・執筆:つぼみまい
Photo:(c)Pouch