俳優、歌手の寺尾聰(78)が24日放送のTBS系「人生最高レストラン」(土曜午後11時)に出演。高校時代の驚きのエピソードを語った。
寺尾は「高校1年を3回やった」と明かし、「最初は乱暴で『どうぞ、出てってください』って言われ、翌年、また1年で受け直して別の学校に入った」と説明。そして転校した2日目に同級生が年下だったので「ちょっと正門に立って受け取ってこい」と、出前のソバを取りに行かせたと明かし、驚きの声が続々と上がった。
そして、「そんなことしてて、最初、面白いなと思ったんですけど。やっぱり、ちょっと、そういうぬるすぎたのがやっぱりダメで。だんだん、家は出ていくんですけど、学校になかなかたどり着かなくて。それで、また留年ですよ」と、学校に行かず、留年したことを打ち明けた。
そして寺尾は「世の中の若い子たちに…途中でくじけても大丈夫。最後まで歩けば歩けるから」とメッセージ。MCの加藤浩次(56)が「いや、これ、心強いお言葉ですよ」と反応した。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。