鳥谷氏、巨人・キャベッジの5回の左飛に「ここで一、三塁となれば…」

1

2025年07月04日 08:00  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

巨人・キャベッジ(C)Kyodo News
○ 阪神 3x − 2 巨人 ●
<15回戦・甲子園>



 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神−巨人戦』で解説を務めた鳥谷敬氏が、巨人の5回の攻撃について言及した。



 2−1の5回、先頭の泉口友汰が四球、続く増田陸が左安で一、二塁としたが、キャベッジが左飛に倒れ、走者を進められず。



 鳥谷氏は「ここで一、三塁となれば、外野フライ、内野ゴロの間でも1点というのもできるので、次のバッターはいろんな方法を使って打席に入れるんですよね。ここでヒットしかないので厳しいですよね」とポツリ。



 二死一、二塁で坂本勇人の左安で、二塁走者・泉口がホームを狙うも、ホームタッチアウトで追加点を奪えず。岸田行倫が四球で満塁としたが、門脇誠が遊ゴロに倒れた。



 鳥谷氏は5回の巨人攻撃終了後、「かなり嫌な展開ですね。ヒット9本、3つの四球が出て2点なので、展開的にはこのイニング三者凡退で、次の1点を取れる流れにしたいですね」と話していたが、その裏、巨人は同点に追い付かれ、9回に守護神・マルティネスが豊田寛に犠飛を浴び、サヨナラ負けを喫した。



(提供=MBSベースボールパーク)

このニュースに関するつぶやき

  • 違うだろ。泉口のホームインが完全にセーフだったのにいつものように珍パンアウト。それにリクエストしなかったことだよ。もう珍パンだから諦めてんのか?という情けなさ。
    • イイネ!1
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定