
今回は、夫が寝ようとしたときに起こった一件です。
夫婦一緒の寝室。さあ寝るぞとなったとき、夫婦の小さなすれ違いは起こってしまうのです。つまり毎晩!? 大変です。
妻「おやすみ〜」
パチンとオフにされた部屋の電気のスイッチ。真っ暗闇の寝室。
実は夫は、真っ暗な部屋で眠ることが苦手だったのです。なんでも真っ暗だと怖いので、眠るときは常夜灯をつけておきたい派なのだそう。怖いほど苦手なら妻に言えばいいじゃん……と思うでしょ? そこを言い出せないのが、暗闇を怖がるぐらいにビビりな夫なのですよ。しかし恐怖に関してはあまり我慢しすぎるのも精神衛生上よろしくないですし、ここは思い切って正直に妻に話してみるのが吉かも。夫婦ですれ違っている場合じゃないですよ!
夫婦間の小さなすれ違い。みなさんはどのようなことがありますか?
【つぎ】へ続く。
原案・ママスタ 文・櫻宮ヨウ 作画・チル 編集・編集部
|
|