台風5号 北海道を通過 通過後も北海道東部では高波に警戒

11

2025年07月15日 08:15  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日15日(火)午前2時頃、台風5号は北海道襟裳岬付近に上陸した後、北海道の東部を通過し、午前7時にはオホーツク海に進んでいます。台風5号は、このあと、オホーツク海を北上し、千島近海で温帯低気圧に変わる見込みです。台風が通過した後も、北海道東部では、夕方まで高波に警戒してください。

台風が北海道に上陸したのは9年ぶり

台風5号は、今日15日(火)午前2時頃、北海道襟裳岬付近に上陸しました。今年、台風が日本に上陸するのは初めて。台風が北海道に上陸したのは、2016年以来9年ぶりで、7月に北海道に直接上陸したのは、観測史上初めてです。

台風5号は、午前7時現在、紋別市の東を1時間におよそ50キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、北海道の東部は風速15メートル以上の強風域に入っています。このあと、台風5号はオホーツク海を北へ進み、千島近海で温帯低気圧に変わる見込みです。

台風が離れても高波に警戒

画像B

北海道東部では、暴風のピークは過ぎましたが、海は、夕方にかけてうねりを伴い大しけとなるでしょう。

今日15日(火)に予想される波の高さ
十勝・釧路・根室地方 6メートル(うねりを伴う)

台風が離れても、うねりが届いて、急に高波が打ち寄せることがあります。高波や越波による海岸付近の施設などへの被害に警戒してください。波浪警報や波浪注意報が発表されている時には、むやみに海に近づかないでください。

このニュースに関するつぶやき

  • 通過のみならず猛々しく直撃して、北の田舎者に台風とは何かを教えてこむべし!!
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

前日のランキングへ

ニュース設定