岡山出身の鈴鹿央士、東京の人は「危機感ない」…理由を説明

1

2025年07月17日 06:25  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
俳優の鈴鹿央士(25歳)が、7月15日に放送されたトーク番組「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)に出演。東京の人は「危機感ない」と話し、その理由を説明した。

番組は今回、「田舎育ちの女vs.都会育ちの女が大激論」をテーマに、地方出身者と東京出身者の女性芸能人がさまざまなトークを展開。

東京のハトは近付いても飛び立たないなど緊張感がない、という話題の中で、“東京の人にギャップを感じること”を聞かれた岡山出身の鈴鹿は「それこそハトみたいに、危機感ない、東京の人」と語り、スタジオの面々から「ハトじゃなくて?」「人も…?」との声が上がる。

鈴鹿は「電車とか3分に1本、バスとかも来る。買い物し忘れてもすぐコンビニとかスーパーも24時間。こっちとしては(電車は)30分に1本とか、命懸けて乗ろうとしてる。だからハトなんですよ」と説明した。

これに東京出身の菊池桃子は「ちょっとわかります。いつでも買えるし、どこでも買えるし…そう、緊張感はない」と同意した。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20250796649.html



このニュースに関するつぶやき

  • 危機感は少ないかもだが、イライラは多い。   混雑した車内で座る→足を組んで靴の裏をこっちに近づけてくるニイチャンいた→ムカついたから肩で押してアピール(笑)して→止めてもらったわ!
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定