7月14日、YouTubeチャンネル「TBS NEWS DIG Powered by JNN」で、爆笑問題・太田光(60)と参政党の代表・神谷宗幣参院議員(47)の対談動画が公開された。
「日本人ファースト」を掲げ、その一挙手一投足が注目を集める神谷氏。動画内で太田が、参政党が憲法草案で“主権は国家にある”としていることについてリベラルから反発されるポイントだろうと述べると、神谷氏は「国民主権を否定しようとか、主権を持っていこうという気は全くなくて」とコメント。
すると、太田は「もちろんです、もちろんです」と相槌を打ち、さらに神谷氏が「国家主権と国民主権は全然併存しうるので、国家主権と書いたから国民主権じゃないんです、ってそんなことは一ミリも思っていない」と述べると、「国粋主義というわけでもないし」とフォローしていた。
また、神谷氏が「(自身の)マッチョなイメージっていうのは切り取られたところで、作られているなぁという風に思っていて」と話したところ、太田はまたもや「もちろん、もちろん」と頷いて同意していた。
神谷氏に迎合するような所作や共感する素振りが多く、ときには「神谷さんは頭いいから!」とほめ殺しする場面もあった太田。そんな太田の姿に対して、失望した人物が――。それは、ウーマンラッシュアワーの村本大輔(44)だ。
|
|
これまで村本は太田の行動や言動を支持することが多かった。たとえば’15年1月、『初詣!爆笑ヒットパレード』(フジテレビ系)で太田が客席に乱入して大暴れした際、村本は自身のラジオ番組で、「それに対してどうこう言うクソみたいな意見なんて無視ですよ」と擁護。
さらに、「もうちょっとぶっ壊して、岡本太郎じゃないですけど、枠からはみ出る絵。そういうのをやっていかないと、面白くないですよね、やっぱり」と太田の芸を最大限に評価していた。
また、’21年10月、『選挙の日2021』(TBS系)で太田は甘利明氏(75)との中継で、当初、自民党の苦戦が予想されていたことについて「甘利さん、戦犯ですよね。負けたら」と厳しい一言。さらに甘利氏の小選挙区での落選が確定したところ太田は「アッハッハ。ご愁傷さまでした」と発言していた。
この太田の態度が《失礼すぎる》とSNSを中心に批判されたが、村本は当時、自身のTwitter(現X)でこう擁護した。
《落選した政治家へ芸人が御愁傷様と言うと、あんなやつを使うなという人がいる。失礼な発言で仕事降ろすなら、まず北海道の米がうまいのは農家のおかげじゃないと発言した麻生太郎を国会出禁、LGBTは生産性がないと発言したのに当選した杉田水脈を取り消しに。沢山の政治家が御愁傷様になっちゃう》
|
|
いっぽうの太田も村本に一目置いており、’19年12月、村本が『THE MANZAI 2019 マスターズ』(フジテレビ系)で、漫才に政治ネタを盛り込むスタイルを見せたところ、『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)で、「最高だよ、あれは」と述べ、「別になんだっていいんだよ。別に漫才なんてさ、どんな型があったっていいんだよ」と絶賛していた。
そんな“相思相愛”の2人だったが、村本は今回の太田と神谷氏との対談動画には思うことがあったようで7月15日、Xにこう綴っている。
《アメリカのコメディアンは政治家と対談するとき、必ず刺す。暴く。参政党神谷宗幣との対談をみた。俺の好きな爆笑問題太田は死んだ。暴けないなら芸人の資格剥奪だ》
《芸人は政治家の声をひろげる拡声器になってはいけない》
尊敬していた分、失望も大きかったのだろう。
|
|
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。