
「リュック」は両手をあけられて便利な一方で、荷物が取り出しにくいことも。特に財布やスマートフォンなどは、必要な時にサッと取り出したいものです。
そこで本記事では、財布やスマホを取り出しやすい「リュック」を紹介します。
●財布やスマホを取り出しやすい「リュック」:OPAQUE.CLIP マルチファンクションツイルリュックサック
収納力と使い勝手を兼ね備えた、A4サイズ対応の多機能リュック。背面にはファスナー付きポケットがあり、財布やスマホなどの貴重品を安全に収納しつつ、必要なときにはサッと取り出せて便利です。
|
|
荷物を整理しやすい2層構造で、ポケットは全部で10個。ペットボトルや折りたたみ傘を入れられるサイドポケットや、ノートパソコンを安心して収納できるクッション付き背面ポケットなど、用途ごとに使い分けしやすい設計です。
キャリーケースのハンドルに通せる仕様なので、旅行や出張にもぴったりです。さらに、はっ水加工が施されているため急な雨でも安心。公式サイトでの販売価格は5979円(税込、以下同)です。
●財布やスマホを取り出しやすい「リュック」:シューラルー 【撥水/背中ポケット】整理整頓できちゃうリュック
13個ものポケットを備えた、整理整頓しやすいリュック。背中側にポケットが配置されており、リュックを下ろさずにスマホや財布などを取り出せます。
さらに、ショルダーストラップの左側にもポケットがあり、交通系ICカードや鍵など、すぐに使いたい小物の収納に重宝します。A4サイズや500mlのペットボトルも収納できるサイズ感で、普段使いに最適です。
|
|
はっ水加工が施されているため、多少の雨でも安心して使えるのもうれしいポイント。ショッピングサイトでは4989円で購入可能です。
●財布やスマホを取り出しやすい「リュック」:ロペ Pac Sac
シンプルながら上品なデザインで、男女問わず使いやすい高機能リュック。オフィスカジュアルにもなじみやすく、通勤や普段使いにもぴったりです。
背面にはスマホやミニ財布を収納できるポケットがあり、リュックを背負ったままでもスムーズに取り出せて便利。
内部は2層構造になっており、14インチのノートパソコンが入る専用ポケットのほか、中身が見やすいメッシュポケットやサイズの異なる仕切りポケットなど、整理しやすい収納が充実しています。
|
|
背面には薄手のクッションが内蔵されており、やさしく背中にフィット。さらにはっ水加工が施されているため、多少の雨にも安心して使えます。公式サイトでの販売価格は2万4200円です。