1
2025年07月18日 12:40 ねとらぼ
暑さが続き、アウトドアはもちろん街歩きでもこまめな水分補給が欠かせません。手ぶら派にも、荷物が多くて飲み物をバッグに収納できないことがある……という人にも、ペットボトルをスマートに携行できるギアがおすすめ。
【画像】mont-bell(モンベル)の“ペットボトルを吊るせるカラビナ”
その中でも、モンベルのオンラインストアで販売されている「D‑RING ボトルバンデット」が強い味方になりそうです。
モンベルの「D‑RING ボトルバンデット」は、ラバーリングを飲料ボトルの口部にかぶせ、反対側のD形カラビナでバックパックやベルトループに吊り下げるだけで使えるボトルホルダーです。伸縮性のあるラバーが一般的なペットボトルはもちろん、細身のアウトドアボトルにも対応し、歩行中も両手がふさがりません。
ポケットに入れても邪魔にならないコンパクトさが魅力で、カラーはブラック、ブルー、グリーン、レッドの4色展開で、装備の差し色にも活躍します。価格は税込1300円と手頃ながら、一年を通して重宝する汎用性です。
|
|
オンライン上では「ペットボトルで飲み物を飲む人は、ボトルを取りにくい位置や歩くのに邪魔な位置に持ちがちだけど、これならカラビナでどこにでも付けられる!」「固定力があって揺れにくい」「パンツのベルトループに取り付けるだけ」といった声が寄せられています。
フランフランの「保温保冷 ペットボトルホルダー」は、毎日持ち歩くペットボトルのドリンクを、よりおいしく楽しみたいという方にぴったりなボトルホルダー。最大の魅力は、二重構造による保温・保冷効果。本体の内側と外側の間が真空状態になっているため、外気の影響を受けにくく、飲み物の温度を長時間キープしてくれます。暑い日には冷たいドリンクがぬるくならず、寒い日には温かい飲み物がしっかり温もりを保ってくれるため、季節を問わず活躍してくれるのがうれしいポイントです。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。