ウエディングドレスメーカー「クラウディア」は、ディズニーの世界観をドレスやタキシードに取り入れた「ディズニー ウエディングドレスコレクション」の第11弾をお披露目しました。コレクションには、8人のディズニープリンセスをモチーフにしたドレスや、映画『ズートピア』の世界観を落とし込んだドレス、『くまのプーさん』をイメージしたドレスが登場。本記事では、ディズニープリンセスのドレスを中心に都内某所で行われた発表会の様子をレポートします。
2017年にウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約を締結し、ディズニーの世界観やキャラクターらしさをふんだんに取り入れたドレスやタキシードを「ディズニー ウエディングドレスコレクション」として発表してきたクラウディア。これまでディズニープリンセスをイメージしたドレスや、「ミッキー&フレンズ」「トイ・ストーリー」シリーズをモチーフにしたユニークなドレスなど、さまざまなデザインを発表してきました。
今回お披露目された第11弾のコレクションでは、「白雪姫」「シンデレラ」「オーロラ姫」「アリエル」「ベル」「ジャスミン」「ティアナ」「ラプンツェル」のプリンセスにインスパイアされた8種類のドレスが新登場します。
『白雪姫』からインスパイアされたドレスは、白雪姫の“バラのように赤い唇”を思い起こす深紅のカラー。ふんわり大きく広がるスカートには、ハリと光沢のあるジャガード素材をたっぷり使用。胸元にあしらった紺色のベルベットリボンは、真っ赤なドレスのアクセントになっていました。また、ちりばめられたアンティーク調のフラワーモチーフでかわいらしさも感じられます。
|
|
まるでりんごのようにふっくらとしたパフスリーブは、取り外しが可能とのこと。着こなしや合わせるアクセサリーによって、印象が大きく変わりそうです。
ブルーとオフホワイトの2色で展開する『シンデレラ』のドレスは、魔法使い「フェアリーゴッドマザー」にかけられたシンデレラの魔法のきらめきを、グリッターチュールとラメチュールの重ね技で表現したロマンティックなデザインです。
ファッションショーでは、歩いたりドレスをひるがえしたりするたびにドレス全体が光を反射してキラキラときらめく様子を披露。その美しさに思わずため息がでるほどでした。
映画でシンデレラが身に着けているドレスと同じように、腰にボリューム満点なタッキングスカートがついている点もファン心をくすぐるポイント。また、こちらも袖の取り外しが可能です。
『眠れる森の美女』のオーロラ姫にインスパイアされたドレスは、女性らしいローズピンクのチュールドレス。肩に乗る特徴的なフリルケープが華やかな印象で目を引きます。ウエスト周りはV字の切り替えになっており、上半身がきゅっとコンパクトに見えました。ローズをイメージしたスパンコールのモチーフも特徴です。
|
|
『プリンセスと魔法のキス』のプリンセス「ティアナ」がモチーフのドレスは、まるで映画の中から飛び出してきたようなデザインでした。“ティアナらしさ”の象徴でもある花びら風のドレスは、オーガンジーフリルの生地を使用して再現しています。
腰には、大きなミカド素材のリボンをあしらってアクセントに。また、下部はグリッターチュールを重ね、全体がふんわりと膨らんで見えます。ウエディングドレスへ大好きなキャラクターの要素をたっぷり取り入れたい人にぴったりのドレスだと感じました。
光沢のあるミカド素材をぜいたくに使用した『美女と野獣』のプリンセス「ベル」のドレスは、ベルの象徴ともいえる深みのあるイエローカラーが特徴。オフショルダーやスカートに美しいドレープを巧みにあしらっており、よく見るとバラのモチーフが隠れていました。これはファンにはたまらないやつだ……!
過度なキラキラ感がなく全体に落ち着いた印象のドレスは、“ベルらしさ”を見事に表現していると感じました。ヘアアレンジやブーケでキャラクターらしさを表現した着こなしを考えるのも楽しそうです。
映画『アラジン』のプリンセス「ジャスミン」からインスパイアされたドレスは、後ろ姿の長いトレーンが圧巻でした。ブルーグリーンを基調としたチュールにゴールドのグリッターがキラキラと光り、ジャスミンらしいオリエンタルな美しさを感じられる一着です。
|
|
インナーブラウスにビジュー刺しゅうをあしらっているため、大きく開いた胸元が華やかな印象でした。取り外し可能な袖の着脱で、着こなしの幅が広がりそうです。
『塔の上のラプンツェル』のプリンセス「ラプンツェル」のドレスは、映画と同じ明るいラベンダーカラーのドレス全体に色とりどりの小花がちりばめられたかわいらしい一着。しかし、歩くと内側のグリッターチュールが光り輝き、大人っぽさも感じられました。
チュールがふわっと膨らむ袖は着脱可能。バックスタイルは映画のラプンツェルのドレスとおそろいの編み上げデザインになっている点にもときめきました。
今回の新作ドレスの中で、筆者が最も心を奪われたのが『リトル・マーメイド』のアリエルのドレスです。全体が淡いブルーグリーンのドレスは、チュールがふんだんに使われていてボリュームたっぷり。胸元は海からアリエルが顔を出したときの飛沫がきらめいているような動きのあるデザインで、ウエストにかけて海の泡を表現しているというパールやビーズが輝きます。
前から見るとグリッターチュールを水の流れのように美しく重ねたバルーンスカートですが、後ろを向くと……まるで波が幾重にも重なっているような、“人魚らしさ”を感じるデザインになっています! ゆっくりと歩いていく後ろ姿は、まるでアリエルが海を楽しげに泳いでいるようにも感じられました。
新作発表会では、本記事で紹介したディズニープリンセスのドレスだけでなく『ズートピア』のジュディ・ホップスをイメージしたウエディングドレス1着、ニック・ワイルドをイメージしたウエディングドレスとタキシードが各1着、『くまのプーさん』をイメージしたウエディングドレスが2着、タキシード1着がお披露目されました。
X(旧Twitter)では、ディズニープリンセスの新しいウエディングドレスにときめく声が続出。「クラウディアさんのドレス可愛いすぎるから何度でも着たい気持ち」「自分が結婚するなら絶対クラウディアのディズニードレスがいい」「白雪姫ツボすぎる あとティアナ出たの…! 胸熱すぎる…!!」「どれもぐぅかわ」「オーロラがドストライク過ぎて」「若い頃にこれあったら、ベルのやつ着たかったなぁ」「バチバチ素敵すぎた」と、さまざまな反響が寄せられています。
「ディズニーウエディングドレスコレクション」第11弾は、全国の取り扱いショップにて来年春ごろよりレンタル開始予定とのこと。詳細や最新情報はクラウディアの公式Instagram(@kuraudia.weddingdress)で公開しています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。