車の中にハチが! と思いきや……世にも珍しい“まさかの生き物”がThreadsに投稿されました。「何コイツ?!」「初めて見ました」と反響を呼び、記事執筆時点で20万回表示を突破、1万件を超える“いいね”を獲得しています。
投稿者は有機農家の「しょうき」(@shouki0804)さん。「幸せを呼ぶ青い蜂」として紹介するのは、オオセイボウ(大青蜂)というハチの一種です。メタリックな光沢を持つことから「宝石蜂」とも呼ばれています(参考:福岡市植物園「オオセイボウ(大青蜂)が来ていました!」)。
しょうきさんは、「中々見れないので幸せが届くよう共有します」として写真と動画を公開。車内のドアのところに止まったオオセイボウの体は、メタリックなブルーとエメラルドグリーンがグラデーションで混じり合い、まさしく宝石のようです。
動画では足や触覚、頭部を盛んに動かす様子も確認できます。それにしても、自然でこんなに美しいカラーリングを生み出せるなんて驚きですね。
|
|
ハチとは思えない姿にThreadsユーザーからは「珍しいなぁ〜」「かわええ」「うわぁなにこれ神々しい」「これこそ女王蜂という名前が相応しい」「仮面ライダーに出てきそう」「玉虫のように光沢がありとても美しいですね」「ご利益ご利益」「ありがたや」「よくこんな近くで撮影できましたね。羨ましい限りです」「素敵なお裾分けをありがとうございます」などのコメントが。
さらに「蜂なんですか?!」「青い蜂なんているんですね」「おおおおー!! 人生知らんことばっかや!」「えぇぇぇぇ凄い…! こんな生き物がいるなんて…」「青い蜂を初めて見ましたし、青い蜂がいるなんて知りませんでした」「生きている状態初めて見ました! 感激…!」「自然界にこんな美しい蜂がいるなんて」と、初めて見たとの声も多数寄せられました。
画像提供:しょうき(@shouki0804)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
「総裁室で握手」偽の画像出回る(写真:ITmedia NEWS)74
「総裁室で握手」偽の画像出回る(写真:ITmedia NEWS)74