
「スニーカー」にはさまざまな種類がありますが、ソールが柔らかくクッション性のあるものは、足の負担を軽減し、普段使いからウォーキング・ランニングまで幅広く活躍します。
そこで今回は、ソールが柔らかくて歩きやすい「スニーカー」のおすすめを紹介します。
●ニューバランス フレッシュフォーム X 1080 v14
ニューバランス独自の柔らかいフレッシュフォーム X ・ミッドソールを採用した、ランニングシューズです。
|
|
従来の「フレッシュフォーム X 1080」のクッション性はそのままに、安定性をアップデート。踵回りを包むようにフィットするため、ブレずに歩きやすいのも魅力です。
また、アッパーはメッシュ素材のため、軽量で通気性に優れているのも、履きやすいポイント。シンプルなデザインなので、ランニングやジョギングはもちろん、普段使いにもおすすめの1足です。ECサイトでは1万5000円前後から販売されています。
●プーマ SOFTRIDE フレックス バイタル
ふわふわな履き心地が特徴のプーマの「SOFTRIDE フレックス バイタル」。クッション性の高いミッドソールが足を優しく包み込み、歩行時の負担を軽減します。
街中でもなじみやすい、スマートなシルエットも魅力の1つ。フィットネスやランニングはもちろん、ちょっとしたお散歩や普段使いにもぴったりです。
|
|
軽い履き心地も歩きやすいポイント。ECサイトでは6000円前後から販売されています。
●ホカ ボンダイ 9
ホカの「ボンダイ 9」は、クッション性が高く、柔らかく弾むような走りや歩行を実現するスニーカーです。
足を包むような履き心地で、軽さも魅力の1つ。購入者からは「膝への負担もなく、軽い」「クッション性が抜群」と、履き心地の良さを評価する声が集まっています。
ボリュームのある見た目はファッション性も高く、普段使いしやすいのもうれしいポイント。公式ストアでは2万4200円(税込)で販売されています。
|
|