「フォント」に関するニュース (160件)

 オンラインデザインツール「Canva」を手掛ける豪Canvaは5月24日、フリー素材サイト「いらすとや」やフォント大手・モリサワとの連携を発表した。Canva上からいらすとやのイラスト素材2万点以上が利用になった他、…

TVアニメ『呪術廻戦』のキャラクター入りはんことして「呪術廻戦 はんこコレクション」が登場。虎杖悠仁や伏黒恵、釘崎野薔薇など88キャラクターが選べるもので、新たに取り扱いが始まったAmazonを含むインターネッ…

 シチズン時計の「プロマスター」は、陸海空の過酷な環境に耐える信頼性と機能性を備えるウォッチです。プロの現場やアウトドアで活躍してくれる上、スタイリッシュなデザイン性も備え、普段使いでも満足感の高いモ…

突然ですが、あなたは「消しゴム」と聞いてどんなものを思い浮かべますか? 3色のパッケージが印象的な、あの“国民的消しゴム”が頭に浮かぶ人もいるはずです。ただ、フォントやロゴのデザインなど、パッケージ…

 西武ライオンズが、夏の恒例イベント「ライオンズフェスティバルズ 2024」 の期間限定ユニフォーム「ハントブルーユニフォーム」を発表した。デザインは、「ホワイトマウンテニアリング(White Mountaineering)」…

PCやスマホ、タブレットが必需品となった現代。最後に手書きで文字を書いた日が思い出せない…という人も、決して少なくないだろう。しかし現在X上では、そんな風潮に逆行するが如き「とんでもない看板」が話題とな…

 ある小売店で、衣類用洗剤「アタック 抗菌EX 部屋干し用」(花王)の容量2.5kgタイプのほうが1.8kgタイプより1グラム当たりの単価ベースで高い価格で販売されていることが話題となっている。さらに、値札には2.5…

思わず目を疑うような案内ボードが、東武鉄道浅草駅に置かれていたという。 X上で注目を浴びた写真が、こちらだ。 おかしなところは無さそうだけど...?(画像提供:乗り鉄パウエル(@foreverEF5861)、以下同) …

お仕事や勉強をするデスクの上には、お気に入りの文房具を置いて、気分を盛り上げたいですよね。 今回は6月上旬より順次、全国のロフトにて先行販売される、お菓子のパッケージを表現した「箱入りメモ」をご紹介。 …

 米Googleは5月15日(現地時間)、次期Android OS「Android 15」の「beta 2」をリリースしたと発表した。その中で、中国語、日本語、韓国語の表示で使用しているフォント「NotoSansCJK」がバリアブルフォントになる…

高校の体育祭で、注目を集めているのがネームボード! クラスみんなでおそろいのネームボードを手作りして、うちわやメガホンと一緒に応援グッズとして使えば目立つこと間違いないし、SNS映えする写真が撮れるよ…

ハイカジュアルブランド「MOUSSY(マウジー)」の、“アート×ファッション”プロジェクトの第14弾として、キャンドルブランド「OLGA GOOSE CANDLE(オルガ・グース・キャンドル)」とのコラボアイテ…

 米Googleは5月15日(現地時間)、次期モバイルOS「Android 15」の「Beta 2」をリリースしたと発表した。Pixel端末だけでなく、「AQUOS sense8」など、シャープやOnePlusなどのサードパーティー製端末にもインスト…

 米Appleは5月15日(現地時間)、iPhoneやiPadにアイトラッキングを活用したハンズフリーの画面操作など、体が不自由な人向けの新しいアクセシビリティー機能を2024年後半に追加すると発表した。 【その他の画像】 …

 かつて映像の記録媒体として広く扱われていた「ビデオテープ」。なにが録画されているかわかるように、背面のラベルシールに番組名を書き込んでいたという方も多いと思います。  そんなラベルシールに「番組のタ…

 11日・12日に行われた卒業コンサートで約8年のアイドル人生に幕を下ろした山下美月が13日、乃木坂46として最後のブログを更新した。卒業コンサートを終えた心境をつづり、最後はおなじみとなったダジャレで締めく…

 うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる――そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、5月5日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう! 【その他の画像】 ●xAIの生成AI…

お祭りに欠かせないのが、食べ物やゲームの屋台。たこ焼きや、スーパーボールすくいなど、ずらりと並ぶ屋台ののれんをペンケースに仕上げた、グラフィックデザイナーのハヤシコウキさんの作品がSNSで大好評。「全部…

 5月8日から10日にかけて、東京ビッグサイトで開催された日本最大級の教育向け展示会「EDIX 東京」。2021年度にスタートしたGIGAスクール構想も一段落し、文部科学省では2025年度に第2フェーズである「NEXT GIGA」…

 春らしい陽気を感じる季節となりました。洋服と腕時計とのコーディネートが楽しい時期がやってきます。腕時計もその日のファッションに合わせて選び、おしゃれに楽しみたいものです。 【その他の画像】  そこで今…

 国境を越えて活躍するエンジニアにお話を伺う「Go Global!」シリーズ。今回はClarisでプロダクトマーケティングとエバンジェリズム担当ディレクターとして活躍するAndrew LeCates(アンドリュー・ルケイツ)さん…

 あらゆる秩序から解放されたような気持ちになれるキーホルダーがX(Twitter)に投稿され、「欲しい」と人気を集めています。記事執筆時点で約10万件の“いいね”を記録。 【画像】注意書きにキーホルダーを添えた…

 1976年(昭和51年)発売のお菓子「ハッピーターン」の旧パッケージが話題です。デザイン、コピー、ロータスクーポンに当時の思い出がターン! 【画像】昔のハッピーターン ●「欧風せんべい」に時代を感じる  亀…

 リヴァプールは2日、2024−25シーズンのユニフォームを発表した。 今回の発表によると、2024−25シーズンの新しいユニフォームは、ジョー・フェイガン監督が率いるチームがUEFAチャンピオンズカップ(現チャンピ…

 「イニスフリー(INNISFREE)」がクロミとコラボレーションした限定デザインの「ノーセバム ミネラルパウダー N」(8g、税込899円)および「薬用 ノーセバム アクネパウダー」(5g、同1210円)を発売する。5月17日…

 「聞き取り困難症(LiD)」や「聴覚情報処理障害(APD)」という言葉に聞き覚えがあるだろうか。聴力は正常だが、言葉の聞き取りや意味の理解に困難が生じる症状をさす言葉である。SNS漫画『聞き取りが苦手す…

 「ソーセージエッグマフィンが、懐かしのホームページをつくったみたいです」――。マクドナルド公式X(Twitter)の投稿が、ネットユーザーの古い記憶を呼び起こしています。 【画像】懐かしい“ホームページ” ●…

 4月10日はフォントの日なんだそうである。フォー(4)とトウ(10)でフォントなのだろうが、マジか。 【クリックで表示】知ってました? 4月10日は「フォントの日」だったんです  そんな事もあり、4月10日は新…

 アドビは4月24日、画像レタッチアプリ「Adobe Photoshop」のデスクトップ版(Windows/macOS版)において新しいβアプリを公開した。このβ版は、サブスクリプションサービス「Adobe Creative Cloud」を利用してい…

 大日本印刷(DNP)は4月23日、音声をリアルタイムで文字に変換し、目立たせたい単語を強調して透明スクリーンに表示する「DNP対話支援システム」を発売した。感情などを表す単語について、自動で最適なフォントを…

ニュース設定