「事故」に関するニュース (3099件)

 米NASAは4月15日(現地時間)、宇宙ステーションから放出した廃棄物の一部が大気圏を抜けて民家に衝突していたと発表した。NASAは2021年3月ごろ、老朽化したニッケル水素電池など約2.6t分の機材を宇宙に放出。地上…

 俳優・杉咲花が主演を務める、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』(毎週月曜 後10:00)が15日に放送スタートした。原作漫画から“主人公変更”したドラマ第1話は、原作・小鹿ゆ…

昨今のクルマには、ドライブレコーダーやカーナビをはじめ、さまざまな装備がついています。みなさんは、はじめて購入したマイカーを運転する際、機器の操作などで戸惑ったことはありますか。ソニー損害保険株式会社…

藤岡康太騎手が死去 35歳302

ORICON NEWS  -  2024年04月11日 10:58

 JRA(日本中央競馬会)は11日、藤岡康太騎手が死去したと発表した。35歳。6日のレースで落馬し、入院加療していた。 【動画】藤岡康太さん&ジョーカプチーノの勇姿! 2009年「NHKマイルカップ」レース映像   …

国が定める安全基準を満たしていない「未認証チャイルドシート」の危険性が、Xで話題になっている。こうした製品は楽天市場やアマゾンなどの大手ECサイトでも販売されているのが現状だ。【写真】明らかに違和感…悪…

アイリスオーヤマの公式Xアカウント(@irisohyama_info)が「新入社員のみなさんにこれだけは覚えておいてほしい!これで先輩に注意されることが一つ減ります!」という呼びかけと共に紹介した、「乾電池の捨て方」…

 電動キックボードや電動アシスト自転車のシェアサービスを展開する株式会社Luupは、「春の全国交通安全運動」に合わせて4日より東京・SHIBUYA109渋谷店の店頭イベントスペースに啓発広告を掲出する。「ルールやマ…

「たまに救急車で搬送中に自撮りしてる人がいます。見て見ぬ振りはしてますが…内心『そんな余裕あんならタクシーで行けよ』って全隊員が思っています」 【関連記事:「何で全部食べちゃうの!?」家族の分の料理を…

4月1日放送のバラエティ番組「ラヴィット!」(TBS系)で、突如、北朝鮮の軍事パレードのような映像が流れる放送事故があり、SNSでは「いまのなに!?」「北朝鮮??」「演出では…ないな」など騒然となった。この日…

肉牛を育てる北海道の牧場に大学生2人組が車で無断侵入し、牛舎の牛をスマホで撮影する出来事があったとして、同業者がX(旧ツイッター)で「伝染病」に関する注意を呼びかけた。 【関連記事:「何で全部食べちゃう…

 昨今、犬は“ペット”の枠を超え、“家族の一員”として存在している。そんな彼らの在り方は時に、人間の心に寄り添い、肉体的にも精神的にも支えとなることもある。今回は“看取り犬”“病院勤務犬”“盲導犬”と…

 俳優の石田ひかりさんが3月21日にInstagramを更新。ダックスフント50匹の多頭飼育崩壊現場で、レスキューの手伝いをしたことを伝えています。 【画像】劣悪な環境にいた犬たち  石田さんはこの日、「多頭飼育崩…

どんなに可愛いくておとなしそうなわんこでも、飼い主さんの許可なく近づいたり触ったりすることは、思わぬ事故につながるため、厳禁です。【ほかにも…】犬飼いさんから寄せられた切実な訴え人間でも、見知らぬ人に…

 俳優・杉咲花が主演を務める、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』(月15日スタート、毎週月曜 後10:00)の新キャストが16日、発表された。安井順平、野呂佳代、小市慢太郎、酒…

SNS上でたびたび勃発する「お風呂のお湯と給湯器」にまつわる問題。【漫画】男性上司「セで始まってスで終わるものなーんだ?」 バイト仲間女性の模範解答に「カッコ良すぎるだろ」「完璧な返し!」「給湯器の温度4…

濃縮洗剤を水溶性フィルムに包んだ「パック型液体洗剤」を子どもや高齢者が誤飲するといった事故について、国民生活センターが注意を呼びかけている。2021年には、高齢者が死亡する事例もあった。【写真】雪印「6P…

 富士急ハイランドは13日、ジェットコースター「ド・ドドンパ」の営業を終了することを公式サイトで発表した。 【写真】ひえっ!怖すぎる…もう乗れない「ド・ドドンパ」走行の様子  サイトでは「ド・ドドンパに…

 一般財団法人東京マラソン財団は8日、今月3日に開催した『東京マラソン2024』に参加したランナーが転倒し、搬送先の病院で亡くなったと明らかにした。 【写真】フィニッシュ地点で満面の笑み!自己ベストを更新…

「股のぞき」で知られる日本三景の一つ「天橋立」(京都府宮津市)で起きた観光客の転落事故を受けて、「のぞき台」の真下にイエローの警戒色を使用した大きな「注意書き」が今年3月から設置された。 【関連記事:…

 ふじてんスノーリゾート(山梨県)は6日、X(Twitter)ユーザーの投稿で指摘したスキーリフトでの危険行為について、危険行為をした人物が同社のアルバイト従業員だったと謝罪した。 【その他の画像】  投稿さ…

 米マッシャー(犬ぞりに乗る人)のダラス・シーヴィーが3月4日に行われたレース途中で遭遇したヘラジカを射殺。現地メディアによると、過去にもヘラジカとレース参加者が遭遇したケースは存在し、本人も正当防衛を…

京都府宮津市にある名所「天橋立」の展望台。股の間から天橋立を逆さに見るおなじみの「股のぞき」をしていた観光客の男性が同僚に押されて転落し、ケガをする事故が発生したことを受け、注意喚起の幕や看板が設置さ…

 NATTY SWANKYホールディングスは5日、連結子会社である株式会社ダンダダンが運営する飲食店「肉汁餃子のダンダダン」で食中毒事故が発生したことを報告。同店も公式ホームページで報告した。 【画像】「肉汁餃…

セクハラ問題で岐阜県岐南町の小島英雄町長(74)が辞職届を提出した。小島町長は女性の頭などを触っていたとされているが、セクハラ行為に対する世間の目は厳しくなっている(報告書はこちら)。 【関連記事:セッ…

福岡県みやま市の小学校で1年生の男子児童が給食の「うずらの卵」をのどに詰まらせて死亡する痛ましい事故が起きた。文科省が注意喚起の通知を出したほか、市教育委員会はうずらの卵を当面使わない考えを示し、各地…

駅構内などの雑踏で、わざと体当たりして、ぶつかってくる男性を「ぶつかりおじさん」と呼びます。SNSでは、毎日のように「ぶつかりおじさんに遭遇した」という声が寄せられています。その被害の多くが女性で、悪質…

テレビドラマのタイアップなどによって、次々とミリオンヒットが誕生した1990年代の音楽業界。当時を知る音楽ファンの中には、今もなお忘れがたい思い出の一曲があるという人が多いのではないでしょうか。そこで今回…

国民の4割が悩んでいるとされる花粉症の季節が、今年も到来した。環境省は、花粉が極めて多く飛散する日には、屋外での活動を避けたり、テレワークを活用したりするよう推奨する方針だ。 【関連記事:「何で全部食…

交通事故から5年、昏睡状態にあった女性(41)が初めて母の言葉に反応した。医師に「回復する可能性はわずか」と言われていた女性を救ったのは、娘を信じ、寄り添い続けた“母の愛”だった。米ニュースメディア『Goo…

 2月22日が「猫の日」であることにちなみ、株式会社イエローハットが猫を交通事故から守るための「全国交通にゃん全運動」キャンペーンを実施。  2月16日にTVCM「猫って予想外」篇(30 秒)の全国放映や、お家の…

ニュース設定