• このエントリーをはてなブックマークに追加

やりすぎと感じる昔話の仕返し

2041

2014年09月17日 19:42 マイナビウーマン

  • 狸はおばあさんを殺しておじいさんに食べさせたからだし、猿は蟹を殺してるし、狼は兄二匹を喰ってるよ?妥当だと思うが
    • 2014年09月17日 19:59
    • イイネ!742
    • コメント44
  • むしろ、最後は仲良くなってめでたしめでたしと改変した最近の昔話の方が理解に苦しむ。
    • 2014年09月17日 20:48
    • イイネ!488
    • コメント8
  • あれ?オレの知ってる昔話と違う…かちかちは婆さんを殺されて鍋にされて食わされた爺さんの依頼だし、蟹は無理やり握り飯と柿の種を交換→やっと実が生ったら猿が横取り→欲しがった蟹には青い実をぶつけて殺害→たまたま身ごもっていた蟹の子供の復讐だったと思うんだけど…
    • 2014年09月17日 20:00
    • イイネ!388
    • コメント10
  • じいちゃんに伴侶の肉を食わせた狸と、善意を仇で返して母蟹を殺した猿。これに対する報復としては妥当だと思う。3位と4位だって、そうじゃなきゃ自分が食い殺されてたんだから仕方ないじゃん。どこがやりすぎ?
    • 2014年09月17日 20:22
    • イイネ!326
    • コメント0
  • 今のカチカチ山は内容が全然違うし、どの昔話も怖い描写は無くオチは謝れば許される感じ。私は怖い昔話の方が良い。怖さを子供に教えないから簡単に悪い事をするんだよ。
    • 2014年09月17日 20:31
    • イイネ!296
    • コメント4
  • かちかち山に至っては、たぬきは婆汁を爺さんに喰わせたんだぞ?生ぬるいくらいだわ
    • 2014年09月17日 19:59
    • イイネ!238
    • コメント2
  • おのれタヌキおのれタヌキおのれタヌキ〜
    • 2014年09月17日 20:48
    • イイネ!234
    • コメント27
  • 猿は、青柿投げつけ母蟹を殺し、その際のショックで生まれたのが子蟹。 そんな仕打ちや誕生時点で天涯孤独の子蟹にみんなが同情して報復がエスカレートするのも無理ない。
    • 2014年09月17日 20:15
    • イイネ!143
    • コメント0
  • 寓話だからね、やり過ぎくらいにしなきゃ意味が無いんですよ、最近はエンディングをぬるく書きかえたりしてるけど、どうなの(゚-゚?
    • 2014年09月17日 19:59
    • イイネ!124
    • コメント4
  • ヘンゼルとグレーテルとか3匹のコブタは、やらなきゃやられるだろwwwやり過ぎとか言ってる場合じゃねぇよwwww綺麗事言って手段なんか選んでたら死ぬわwwww
    • 2014年09月17日 20:48
    • イイネ!105
    • コメント5
  • 仕返しより、そこまでに至る悪行の方が戦慄を覚えるでしょ。婆汁とかさ。今の昔話はそこら辺を削ったのが多いから過剰な仕返しと感じるのだ。
    • 2014年09月17日 20:50
    • イイネ!92
    • コメント0
  • 今の昔話に対する修正の方がやりすぎ。
    • 2014年09月17日 21:37
    • イイネ!64
    • コメント1
  • かちかち山は原典でのタヌキの鬼畜ぶりを知っていればけしてやり過ぎではないと思うよ…個人的にはウサギは復讐請負人だと解釈してる…(-_-#)/))
    • 2014年09月17日 20:55
    • イイネ!64
    • コメント2
  • でも先に手を出した奴が報いをうけただけだからな。やられたくなければ最初っからいらんことせんかったらいいだけの話。仕返しにやり過ぎだの過剰防衛だのはねぇよ。
    • 2014年09月17日 20:56
    • イイネ!53
    • コメント10
  • 浦島太郎なんていいことしたのに最終的に手のひら返されてるしなぁ
    • 2014年09月17日 20:47
    • イイネ!53
    • コメント8

前日のランキングへ

ニュース設定