• このエントリーをはてなブックマークに追加

いつか子供に読ませたい漫画は

258

2015年05月26日 17:22 マイナビウーマン

  • 『銀の匙』を読ませたい。農家の事、友情、学生にしか出来ない事、学生にはできない事、色々学べる漫画だと思います。
    • 2015年05月26日 19:04
    • イイネ!55
    • コメント5
  • いったい、ドラえもんの何を読んだら(子供に害がない」と思えるのか。かなり毒の入ったシュールギャグやで…。
    • 2015年05月26日 20:43
    • イイネ!37
    • コメント8
  • 別に勧めなくても漫画読む子は読むし読まない子は読まない。私はToLOVEるとかいいと思うぞ。冗談抜きで。
    • 2015年05月27日 09:57
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 負けたら試合終了なのは当たり前じゃね?諦めたら・・・だよね???
    • 2015年05月26日 19:37
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 親が子供に読ませるとそれは親からの押し付けになる。好きなのを読ませてやるのが一番だ。
    • 2015年05月26日 19:16
    • イイネ!22
    • コメント0
  • はだしのゲンと宇宙兄弟は読ませたいが、ワンピは読ませたくない。
    • 2015年05月26日 18:06
    • イイネ!22
    • コメント0
  • これはフルーツバスケットやろなぁ
    • 2015年05月26日 20:55
    • イイネ!21
    • コメント0
  • いつか息子に読ませたいのは横山光輝でも「三国志」よりはむしろ「殷周伝説」だな。教訓:悪女に気を付けろ。人の忠告には耳を傾けろ。為政者が悪にたぶらかされていては国が持たない。
    • 2015年05月26日 20:55
    • イイネ!18
    • コメント5
  • 親が子どもに漫画をすすめる時代になったのかなあ����
    • 2015年05月27日 03:37
    • イイネ!17
    • コメント8
  • 漫画でも小説でも良いから、子供には『文字を読む』事をして欲しいですね。出来ればちゃんとした紙媒体で。で、読ませたい漫画は『飛ぶ教室』『銀河鉄道999』『タッチ』は是非とも読んで貰いたいな〜^^
    • 2015年05月26日 20:23
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 納得できたのは、はだしのゲンと三国志と火の鳥位だな。で、何でナニワ金融道とミナミの帝王が入ってないんだ
    • 2015年05月26日 22:45
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 『児童小説』でもいいから「文字文化」を優先的に覚えさせてから、次に『漫画』を読ませる。
    • 2015年05月26日 20:37
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ガッシュ。このマンガにはいろんなものがつまってるよ
    • 2015年05月26日 21:38
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 長期連載で親子孫三代で読み継ぐ作品もあるんだろうな〜
    • 2015年05月26日 21:38
    • イイネ!9
    • コメント4
  • こち亀がないぞ
    • 2015年05月26日 17:42
    • イイネ!9
    • コメント5

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定