• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/06/12 07:28 配信のニュース

792

2016年06月12日 07:28

  • 自分の子供の頃は棚上げ。今は静かに暮らしたい。俺は真隣でも歓迎だぜ!昼間に寝て夜中の仕事やけど、音なんざ苦にもならんわ。
    • 2016年06月12日 09:20
    • イイネ!525
    • コメント21
  • 私の自宅の隣には幼稚園と保育園があるが、うるさいと思ったことは一度もない。反対の意図が分からない。いずれ自分の子供・孫がお世話になると思えは、むしろ賛成すべきではないか。
    • 2016年06月12日 09:37
    • イイネ!358
    • コメント23
  • 子供たちの声の問題もあるが、送迎の際の、いわゆる、「ママ友」と言う方々の行動がやかましいとの話を聞いたことがある。何となく想像できるが、人口の密集した都市部では難しい問題。
    • 2016年06月12日 10:27
    • イイネ!280
    • コメント30
  • 子どもの居場所をなくしているのは親だと思うんだよね。人の家の前やマンションの敷地を駐車場代わりにする親普通にいるから、大概にしとけよと思うのもわかるよ。まともな親と子どもが気の毒。
    • 2016年06月12日 11:14
    • イイネ!246
    • コメント5
  • 保育園=迷惑施設としか考えない 老人や主婦が多いですからね 勿論保育園側も地域住民への配慮はすべきですが
    • 2016年06月12日 07:34
    • イイネ!220
    • コメント32
  • 現に困ってる方がいるんだし、日本国民だったら協力していいだろうに。まるで、成り済まし沖縄県民の米軍出ていけみたいだよな…まずは韓国人学校に反対すべき。
    • 2016年06月12日 09:04
    • イイネ!211
    • コメント3
  • 統廃合などで使わなくなった学校を幼稚園や保育園にしたら?
    • 2016年06月12日 09:58
    • イイネ!210
    • コメント11
  • フ〜と溜め息が出るニュース(-。-;よくわからないが、こういうのが都知事の仕事だったんじゃないの?都知事は今まで何をしていたんだよ。【老人VS赤ちゃん】の闘いって、そんなモン観たかねぇ〜よ。
    • 2016年06月12日 07:55
    • イイネ!175
    • コメント4
  • あぁ、まともな躾をされなかった子どもが大きくなって年老いても我儘で迷惑な存在にしかなっていないってことか。
    • 2016年06月12日 09:13
    • イイネ!162
    • コメント2
  • 保育園って、そんなにウルサイのだろうか? 家の近くに有るけど、住宅密集地内に普通に有るのだが。
    • 2016年06月12日 09:20
    • イイネ!120
    • コメント21
  • スゴく気持ちわかるわ〜毎日毎日近所でガキがわめき散らす声なんか聞きたくないわ!
    • 2016年06月12日 09:07
    • イイネ!104
    • コメント4
  • これはアレだな。今まで態度や行いが悪かった保護者達のツケが回ってきたんだな。
    • 2016年06月12日 11:13
    • イイネ!97
    • コメント1
  • 高層マンション作るときに一般開放できる保育園、幼稚園とかも一緒に接地できればいいのにね。・・・軍艦島(端島)でできてたことが出来ないのはなんででしょうかね☆
    • 2016年06月12日 09:33
    • イイネ!94
    • コメント7
  • 煩いものはウルサイ。最近の子供迷惑話題は、バカ親子が今まで勝手やってきた事への報いです。マナーなっていればみんな笑顔で許すでしょうからね。
    • 2016年06月12日 11:06
    • イイネ!90
    • コメント2
  • 先日大々的に住民を批判する報道していた案件では、自転車と車1台のすれ違いも困難な道幅でしたね。保育園をつくれば送迎自転車と車の事故多発だったでしょうが、それも住民批判で解決するとでも?
    • 2016年06月12日 10:10
    • イイネ!88
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定