• このエントリーをはてなブックマークに追加

結婚にまで至らなかった理由は

127

2016年06月17日 12:02 マイナビウーマン

  • 3年付き合い、偶然親に会ったのに挨拶もしなく、また自分の家には1度も私を入れてくれなかった時、この人とは結婚はないなと思った。ソッコー別れた
    • 2016年06月17日 17:18
    • イイネ!96
    • コメント0
  • ヤりたい・寂しい・彼女ほしい のクズ男をつかまないためには、付き合ってくれと言われたその時に『結婚前提でなければ、お付き合いはできても身体の関係はお断りしますが』と言うべきよね。自分を守って幸せに。
    • 2016年06月17日 19:17
    • イイネ!70
    • コメント4
  • 結婚する気がないのは自由だが、結婚したいかしたくないか相手にちゃんと伝えて欲しい。赤ちゃん欲しい女性だったら可哀想じゃないか。
    • 2016年06月17日 20:24
    • イイネ!65
    • コメント1
  • すべて含めて「縁」だと思います。
    • 2016年06月17日 18:35
    • イイネ!51
    • コメント1
  • タバコを吸っていたこと。最初はなんとか我慢出来ていたけど「止めた」と言っていたのに友達同士の飲み会で吸っていたのを偶然見てしまった時に「結婚は出来ないな」って直感しました。
    • 2016年06月17日 17:39
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 別れた理由はいろいろあると思うけど、心から愛した人を悪く言うのは止した方がいいよ。
    • 2016年06月17日 18:53
    • イイネ!32
    • コメント7
  • 付き合ってる時はよかったけど、いざ結婚となってお互いの親とか絡んでくると、途端にダメになったなぁ(._.)
    • 2016年06月17日 19:03
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 結婚まで考えて付き合ってないとか…。別れるために付き合ってんの?
    • 2016年06月17日 20:19
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 心の傷口を開くような記事はやめろ
    • 2016年06月17日 18:39
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 個人的に、結婚を前提としていない恋愛は不道徳だと思っています。もしも誰かと付き合うとしたら、其の時点で結婚も考えたいところですね。
    • 2016年06月17日 19:28
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 結婚するにあたり、メリットが全く無いので。
    • 2016年06月17日 17:53
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 高齢出産を助長しているのはこういうタイプの男性。『俺は結婚願望はない』って最初に言ってみてよ。それでも女が寄ってくると思ったら大間違い。火遊びしたい既婚女性が釣れるかもしれないけどね。
    • 2016年06月18日 10:30
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「うるせぇ!結婚しよう!!!」ドン!
    • 2016年06月17日 18:11
    • イイネ!9
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定