• このエントリーをはてなブックマークに追加

「りんご病」大人も注意を

75

2016年06月23日 20:00

  • だから、りんごっていうの止めろバカヤロウ!じゃあ黄疸はミカンかコノヤロウ! …と、思うンだ。
    • 2016年06月23日 21:21
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 気を付けよう������������ӻ�����������������ӻ�����昨日の医大採血室が小児科のとなりやからうっかりお土産もらいそうだわ������������ӻ�����マスク&手洗い&うがいやな������������ӻ�����産科の先生なんにも言わないけど啓発してくれたらいいのに
    • 2016年06月24日 11:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ここ数年秋から冬にかけて毎年なってます
    • 2016年06月23日 21:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • また変な病気はやるってか流行ってることにしてるのか→
    • 2016年06月23日 20:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ふゆには、みつをいれて、あなたにおとどけします�����
    • 2016年06月23日 20:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 怖い病気
    • 2016年06月27日 04:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私も去年の妊娠中はものすごーく気をつけていた。それなのに、義母に「気にしすぎよ!それより、子どもが集まる所に上の子を連れて行ってあげないと可哀想よ!」と支援センターに行くよう言われた。
    • 2016年06月24日 17:02
    • イイネ!1
    • コメント5
  • 掛かったかどうか記憶にない…妊婦には多大な悪影響…最悪の場合は流産…恐ろしや���ä���
    • 2016年06月24日 07:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • マジか(;`・ω・)今妊娠6ヶ月だけど中期でもヤバイやつなんでしょうか? とりあえず上の子は幼稚園も保育所もまだ通ってないけどうがい手洗いちゃんとしよ
    • 2016年06月24日 07:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 妊娠中にかかったらメチャクチャ怖い病気のひとつ。半分以上流産しちゃうんじゃなかったかな。しかも今年は当たり年とか。二人目のときは抗体調べなきゃ……。
    • 2016年06月24日 06:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私、なったことあるけど もともと赤いから見た目では気づかれなかった ←風邪で病院行って診断でた
    • 2016年06月23日 22:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔、確かに流行ってたが、感染しなかったな。水疱瘡、麻疹、インフルエンザ(学級閉鎖になり元気の外で遊んでた)、かからずに大人。 オレ結構タフな免疫なのか。あっ!昔、水虫になった事ある!!^^;
    • 2016年06月23日 21:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • キツかったなぁ… 動けないんだもん。 手はパンパンになっちゃうし とにかく大変だった。
    • 2016年06月24日 11:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 北浜直って…今は無きブルーラグーンの先生か!ちょとびっくり
    • 2016年06月24日 09:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これな!大人ほんとひどいから!なめとったけどあるけんかった。。。(笑) 今となれば笑い話だけどね。。。爆笑
    • 2016年06月24日 07:53
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定