• このエントリーをはてなブックマークに追加

差別解消法、77%「知らない」

240

2017年09月30日 18:00 時事通信社

  • 健常者の方が障害者に対して色々な感情を持つことは理解できる。ただ一つだけ心に留めておいていただきたい言葉がある。「明日は我が身」・・・
    • 2017年09月30日 18:19
    • イイネ!143
    • コメント0
  • 「差別を無くそう」という当たり前のことに、色々とリクツをつけながら文句たれる変な人が沢山いる。だから、こう言う法律が必要なんだよ。
    • 2017年09月30日 18:33
    • イイネ!81
    • コメント0
  • 「知らない」し、「要らない」。 法律でナントカするもんじゃなく、心で配慮するもんでしょ
    • 2017年09月30日 18:19
    • イイネ!72
    • コメント0
  • 障害を武器にするクズがたくさんいる。ほんまに平等を謳うなら健常者と全く同じにすればいい。障害があることで特別扱いしてもらおうとする奴が多すぎる。健常者が「障害者が健常者より優遇されているのは差別や」と言い出したらどうするつもりなんや?
    • 2017年09月30日 18:10
    • イイネ!60
    • コメント9
  • 差別を無くしましょうexclamation刑法39条(き○がい無罪)を廃止して平等な世の中にしましょうexclamationexclamation
    • 2017年09月30日 19:29
    • イイネ!54
    • コメント2
  • 先進国G7 で同性婚やパートナーの法律がないのは日本だけです。国際人権団体が差別禁止法を作るよう日本に提言しましたが自民党は動きません(豊島区議石川大我・東京新聞)
    • 2017年09月30日 18:21
    • イイネ!43
    • コメント5
  • 学校でも障害児だから興奮させるなexclamation ��2怒らすなと腫れ物に触るようにしていましたね。難しいですよね。
    • 2017年09月30日 18:51
    • イイネ!42
    • コメント7
  • どう考えても、日本人は、少なくとも、先進国の中では、最もバカな民族だ。
    • 2017年09月30日 18:24
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 障害を持っていようと、持ってなかろうと、桜花を大事にしてくれる人には親切に返すし、大切にしない人にはそれなりの対応しかしない。
    • 2017年09月30日 20:02
    • イイネ!38
    • コメント0
  • mixiで必ず出てくる「権利ばかり主張するな!」「区別することも必要だ!」
    • 2017年09月30日 18:24
    • イイネ!37
    • コメント0
  • つまり多くの国民は差別を他人事として捉えているってことでしょう。おそらく自分が差別される側になるまでのほほんと生きていくのでしょうね
    • 2017年09月30日 18:44
    • イイネ!36
    • コメント3
  • 差別をなくし、相互に人格と個性を尊重し合うことは大切です。 ただし、何でもかんでも「差別とレッテルを貼る」のは違うと思います(´・ω・`)
    • 2017年09月30日 18:22
    • イイネ!32
    • コメント2
  • mixiでの差別反対派の罵声も差別容認派の偏見も どちらも醜く見えるのは私だけでしょうか…( ・◇・)?
    • 2017年09月30日 19:41
    • イイネ!29
    • コメント3
  • 同じ日本人として恥ずかしいわ。もっとも日本人は、こういう分野に無関心な愚かな民族なんだけどね。また世界中から笑い者だ。
    • 2017年09月30日 18:22
    • イイネ!22
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定