• このエントリーをはてなブックマークに追加

都電7000形、60年余の歴史に幕

131

2017年06月12日 14:43

  • 路面電車として最初にバリアフリー対策を行ったのが荒川線。そのフラッグシップとして登場したのが7000形。豊橋に移籍した車両と足回りを更新したのはまだ残るが一つの時代が終わった。
    • 2017年06月12日 17:27
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 小学校3年か4年の頃、初めて乗った都電は、この車両だったな。
    • 2017年06月12日 16:03
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 今も家の目の前を都電が走っている所に住んでいるし、ずっと沿線に住んでいたので見続けてきました。とても寂しいなぁ(´・x・`)
    • 2017年06月12日 21:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 都内の交通公園などでの保存が現実的だけど、現役で運行できる移籍先が見つかって欲しいな…。
    • 2017年06月12日 15:43
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ちなみにこの車両、豊橋鉄道(愛知)に4両が台車を交換した上で移籍し、今も現役で活躍しています。
    • 2017年06月12日 18:10
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 7000形と見たらパノラマカーしか浮かばない名鉄脳ですw…
    • 2017年06月12日 16:39
    • イイネ!6
    • コメント0
  • さよなら都電荒川線7000系乗ったことあったのかなあ。そういや熊本市電ってめっちゃ古いの走ってるけど、何年物なのかな
    • 2017年06月12日 21:37
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 懐かしい車両です。渋谷駅前(現在のヒカリエの前)から9番の浜町中の橋行きの7000型にしばしば乗りました。中央通りの1番の路線だけを走っていた5500型と並んで、都電では格段にスマートな電車でした。
    • 2017年06月12日 19:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 昨日行こうと思ったけど事前申込制だったので行くのやめた。せめて、更新前の車体が残ってればなぁ・・・完全な原型留めてる7000形の保存車って現存しないんだっけ?
    • 2017年06月12日 16:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • うん。古い車両のブレーキは確かに難しいと思う。
    • 2017年06月12日 20:20
    • イイネ!4
    • コメント5
  • 現代の技術なら液晶モニターで運転士体験とか出来そうだからどこかのテーマパークで子供たちに残してほしい������
    • 2017年06月12日 17:01
    • イイネ!4
    • コメント0
  • あの車両は引退したのか。 つりかけしきモーターで走行してたんだよね。
    • 2017年06月12日 16:22
    • イイネ!4
    • コメント1
  • うっそ! ウチの実家は荒川車庫から徒歩5分位の所で子供の頃から乗ってたし通学にも使った。 7000系が無くなるって事は6500系とかももう無いって事? これからの主流は7500系って事なのかナ。
    • 2017年06月12日 15:29
    • イイネ!4
    • コメント10
  • 学習院下から東池袋まで5年間、朝の通勤・通学で使ってたよ、懐かしいね。
    • 2017年06月13日 13:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 荒川線を走り始めたのは1972年だったんですね!  お疲れ様でした
    • 2017年06月13日 08:33
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定