• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 高校時代から着てる服ならあるべよ。25年前の服の方が物はいいと感じる今日この頃。下着類は細切れるから物理的に持たないけど☆
    • 2017年03月29日 20:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 上下四枚づつ、3シーズン着まわしてると一年でボロボロになる。着つぶした達成感があるから良しとする。
    • 2017年03月29日 18:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 着物を普段着にすればイインダヨ!(*゚∀゚*)
    • 2017年03月29日 17:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 着まわしのいい服なら可能なんだろうね。カラフルなフリースブームが来る前のユニクロって縫製も仕立てもきっちりしてて…つい数年前までくたびれることなくコートとか着られたよ…。
    • 2017年03月29日 17:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • イギリス人は質素な生活しているって本を読んだ気がする。
    • 2017年03月29日 15:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 現役の部屋着にしてるフリースパーカー。10年どころか20年以上着てる…元々毛玉っぽい質感だったから見た目も変わらんし、破れも綻びもしないし
    • 2017年03月29日 14:43
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 服、今現在だいたい揃ってるから、しばらく買わんとこうかな、と思ってる。下着や靴下は別として。
    • 2017年03月29日 13:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 10年前のニットって薄くなっていないの?新しいの買ったら暖かさでびっくりしたんだけど。
    • 2017年03月29日 12:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 仕事着やストッキング、靴下、下着は別物ですよね。今朝着たジャケット、十年以上前に買ったものですわ・・・(・ω・)元々持ってるモノによるだろうけどやれないことは無いのかも。
    • 2017年03月29日 12:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私は不定休で周りと休みが合うことが極端に少なく、休日に出掛ける理由があまり無い。でも新しい服を買えばそれを着て出掛けたいって思って外出する。だから服を買う行為は大事。
    • 2017年03月29日 12:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 元々、1年に3着くらいしか買わないから大丈夫。春秋もの買って、夏にシャツ買って、冬に防寒具をどうしようか悩む。 靴下・下着は消耗品だな
    • 2017年03月29日 12:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ある程度いい服を買っておけば十分可能だと思う。息子妊娠中にたまごクラブ通販で買った3000円のババシャツ、20年着てるもの(笑)。しま○らは色落ちするし、だいたい保って3年かな…。
    • 2017年03月29日 11:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 試しにやってみるか、下着以外で��������
    • 2017年03月29日 11:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 中学の時に買ってまだたまに履いてたズボンを先週捨てた。ちなみにワシャ30代。
    • 2017年03月29日 11:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 服買わない←コスや飾る用はノーカンで桶?
    • 2017年03月29日 11:13
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定