• このエントリーをはてなブックマークに追加

おじさん・おばさんの定義とは

817

2018年02月08日 01:00 citrus

  • 女性の呼称は、「お嬢さん」と「お姉さん」しかありません(フェミニスト対策)。
    • 2018年02月11日 10:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 三十路突入したし、いつオバさんと呼ばれても仕方ないが、見ず知らずの子に初めてオバさんと呼ばれた日にはショックを受けるんだろうな…(笑)
    • 2018年02月09日 19:39
    • イイネ!2
    • コメント14
  • ぼちぼち喋れるようになった甥っ子にさえ言わせない(こら)。
    • 2018年02月09日 07:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • > はたして50代を「中」にカテゴライズするのは正しいのか? かといって「老」?、「おじさん」ではなく「おじいさん」? ← わかるw 昭和までならともかく、イマドキ50代を「初老」と呼ぶには… ����������
    • 2018年02月09日 04:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 他人にデリカシーのない言動、そして優しさが無くなったらかな。
    • 2018年02月09日 03:49
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 只今48歳!既婚だが子供ナシ。見た目は年齢不詳。甥&姪が居るがおばさんと呼ばれた事ナシ!だが40代に入り自らおばちゃんと名乗っておる。しゃーないやん、実際おばちゃんの年齢なんやしw 私は年齢聞かれても正直に答えますよ
    • 2018年02月09日 02:56
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 娘くらいの年齢の女の子に「お兄さん」と呼ばれた時はちょっと照れた�ۤäȤ�����いやいや、私は君のお父さんくらいの年齢ですから��������
    • 2018年02月08日 23:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 多分、怖いもの無しになったら、オバさん。オジさんは多分、恥が消えたときかな。
    • 2018年02月08日 21:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 若くても甥っ子姪っ子がいれば≪オジさん&オバさん≫認定。磯野家のカツオくんとワカメちゃんはタラちゃんからすれば。だろ?
    • 2018年02月08日 20:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 別にババアでも何でもいい。目標としては皮パン似合うファンキーだけど上品さのあるお洒落なババアになりたいです。
    • 2018年02月08日 19:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 立ち上がる時に「よっこいしょういち」
    • 2018年02月08日 19:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 30代以上か、又は甥っ子姪っ子が生まれたら。壮年が30~44歳、中年は45〜64歳、65歳以降は老年。初老は60歳位?
    • 2018年02月08日 18:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • チームマイナス10歳の自分は、まだあと6年の猶予があるwwww
    • 2018年02月08日 18:11
    • イイネ!2
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定