ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
年金受給開始、70歳超選択肢も (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
年金受給開始、70歳超選択肢も
224
件
2018年12月10日 21:01
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
12/14(金)発表の年金決算は報道しない自由ですか? 100年安心プラン上の想定数値との比較も出てて、赤字想定なのが黒字でマスゴミは困りますもんねw
2018年12月14日 14:49
0
人
0
件
年金財政的にどうなの? 短期的にはプラスでは有るけど、だったら厚生年金を健保に合わせて保険料上限上げる方が効果的な気がする。現状上限額払ってる人が最大割合なんだし。
2018年12月12日 07:10
0
人
0
件
選択制→原則という流れは規定路線。賦課式年金の破綻は20世紀中には分かっていたこと。根本的な解決は年金や保険の概念がなく、働く人は皆公務員という経済体制への移行。
2018年12月12日 01:00
0
人
0
件
60くらいの時に家賃収入でいい状態を構築出来たらって思ってるがね。まだ5軒目。
2018年12月11日 20:58
0
人
0
件
柔軟化、いいじゃないか。上にしか曲がらんのは柔軟て言わんからな。わかってるよな。
2018年12月11日 20:24
0
人
0
件
早く年金を受け取って!早く死にたいね!
2018年12月11日 20:24
0
人
0
件
フランスでこんなことやったら暴動どころか内戦勃発間違いなし。 武器が市民へ行き渡ってる国でなくて良かったねぇ
2018年12月11日 19:47
1
人
0
件
年金関係のニュースが一番のバカ発見器。どう読めば受給開始年齢が70歳超になると読めるのかね。
2018年12月11日 19:00
3
人
2
件
70歳まで遅らせても生活出来る金額にならないから75歳まで上げて欲しい
2018年12月11日 18:30
0
人
2
件
皆それなりに給料もらってんだろう。
2018年12月11日 17:57
0
人
0
件
定年後の年金支給までのタイムラグは自力で生きて下さい支給前にお亡くなりに成ったら国の丸儲け!健康だけが財産だ〜〜〜
2018年12月11日 17:54
0
人
0
件
糖尿病を患っている人は、ほとんどが70歳ぐらいで人工透析が必要となり、75歳まで生きる人が半分程度ということからすれば、70歳からの受給は、結局もらえない可能性が高いということ
2018年12月11日 17:38
0
人
0
件
「選択肢」と言いながら、それしか選べないようにするのが政府の常套手段。繰り上げ支給を希望すれば大幅減額とか多量の書類とか。男性の健康寿命は約72歳です。
2018年12月11日 17:14
4
人
1
件
自分が若いなら国に頼らず支払わない選択もあるけど、もう30年支払ってきた。 65歳なら17年、70歳なら22年。 いまさら払わないって訳にもいかず後にも引けず一番損しそうな予感。
2018年12月11日 16:56
0
人
1
件
年金財源が破綻してますってはっきり言えや
2018年12月11日 16:42
0
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
震度5強 うわさの日も「偶然」
306
乗用車とタンクローリーが衝突
39
万博、来場者に麻しん陽性者
106
さだ、2曲目でコンサート中断
9
小島瑠璃子、投稿で元気な姿
29
バラが似合う有名人といえば
69
オーランドとケイティが破局
7
「迷いヤギ」飼い主の元に戻る
39
「1000円弱」はいくらが正解?
218
一覧へ
新着のニュース
「オマエ、何にも分かんねぇな」サンド伊達みきお「え、芋煮会?」神奈川出身の芸人にツッコミ
【DeNA】またもバント失敗…2点追う4回無死二塁、度会隆輝失敗で無得点 前日は京田成功できず
江原啓之「自己憐憫、ネガティブ思考はダメ」「笑顔と“ゆるさ”が大切」グループに誘われない…悩む相談者に愛の喝!
泉谷楓真騎手がJRA通算100勝達成! 「ここまで乗せてきてくださった関係者の方々に感謝」
注目のニュース
社会
6日 16都県に熱中症警戒アラート
警官かたる詐欺 被害300億円超
26
参院選 1人区が全体の勝敗左右
27
防災の組織体制、議論は低調
8
震度5強 うわさの日も「偶然」
306
群発地震 宝島の移動方向が急変
32
政府・与党「トランプ節」に苦慮
84
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
震度5強 うわさの日も「偶然」
306
2
政府・与党「トランプ節」に苦慮
84
3
暫定税率廃止は今年度中=森山自民幹事長【25参院選】
62
4
群発地震 宝島の移動方向が急変
32
5
地震調査委員会は火山活動の影響を否定せず トカラ列島の地震活動の要因 地震後に島が約4センチ水平に移動も
10
6
“あっという間に冠水”各地で「ゲリラ雷雨」発生 東京都心では今年初の「猛暑日」予想 早ければ関東甲信で今週末に梅雨明けも…【news23】
11
7
連日の暑さと雷雨 関東甲信も梅雨明け間近か 台風4号発生で先島諸島に影響が出るおそれ
6
8
警官かたる詐欺 被害300億円超
26
9
参院選 1人区が全体の勝敗左右
27
10
防災の組織体制、議論は低調
8
一覧へ
話題数ランキング
1
震度5強 うわさの日も「偶然」
306
2
政府・与党「トランプ節」に苦慮
84
3
暫定税率廃止は今年度中=森山自民幹事長【25参院選】
62
4
群発地震 宝島の移動方向が急変
32
5
参院選 1人区が全体の勝敗左右
27
6
警官かたる詐欺 被害300億円超
26
7
“あっという間に冠水”各地で「ゲリラ雷雨」発生 東京都心では今年初の「猛暑日」予想 早ければ関東甲信で今週末に梅雨明けも…【news23】
11
8
「1人暮らし1899万5000世帯」「高齢者世帯1720万7000世帯」が過去最多 「子育て世帯907万4000世帯」は過去最少 厚生労働省の去年6月調査
11
9
地震調査委員会は火山活動の影響を否定せず トカラ列島の地震活動の要因 地震後に島が約4センチ水平に移動も
10
10
防災の組織体制、議論は低調
8
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ