• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/13 17:10 配信のニュース

581

2019年01月13日 17:10 Jタウンネット

  • 京都の大宮駅、山口の有楽町... 超ややこしい「同名地名」 (Jタウンネット - 01/13 17:10) 同名じゃないのに間違えられる青梅と青海。青梅に降り立った人は赤塚不二夫会館へ。青海に行っちゃった人はヴィーナスフォートでお買い物でもして帰ってください。
    • 2019年01月13日 18:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 大宮って、僕が前に住んでたとこのすぐ近くにも、大宮商店街ってあったな。大宮交通公園ってのもあった。
    • 2019年01月13日 18:06
    • イイネ!4
    • コメント4
  • タクシーの運転手だが 同じ地名がある 青葉台 新橋 原宿 池袋 日本橋
    • 2019年01月14日 19:46
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 近鉄奈良線の新大宮とかなに?いちいち新大宮を強調する奴って・・・何か名物でも何かあるのか��・ん?
    • 2019年01月14日 04:10
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 地元民にすら【ニセ東京】と呼ばれるぐらい山口県の徳山(現周南市もとい周ニャン市)にはそういう地名はあちこちにある。というか記事画像、徳山駅の近辺のアーケードは寂しいから。
    • 2019年01月14日 00:40
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 府中市は東京都と広島県に存在するが、市制施行は、僅か1日だけ広島県が早かったのだが、広島県には県都に囲まれたマツダのお膝元の府中町があり、人口は府中市より多い。
    • 2019年01月13日 22:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そんな事より区の名称で東西南北緑港中央は使用禁止にすべき。
    • 2019年01月13日 22:39
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 埼玉県川越市と三重県川越町。三重県にも川越があるのはつい最近知りましたw
    • 2019年01月13日 21:53
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 上野→『うえの』『こうずけ』
    • 2019年01月13日 21:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 慶応大好きなので、本部のある三田くらい読めるゃゴルァとなw
    • 2019年01月13日 21:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 実は関西の 福島〜郡山間 と東北の 福島〜郡山間 双方JR線で距離的にもほぼ同じ。
    • 2019年01月13日 21:36
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 北海道:紋別(道北)と門別(道央) 江差(道南)と江刺(岩手)と枝幸(道北)
    • 2019年01月13日 21:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 京都南部の奴が奈良の新大宮をいちいち強調する意味は何?w 新大宮なんか何かありましたっけ?
    • 2019年01月13日 21:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 広島には三次市があり、徳島には三好市、愛知にはみよし市… 既に同じ地名があったことから市になった時に字を変えざるを得なくなったという話です。
    • 2019年01月13日 21:28
    • イイネ!3
    • コメント6
  • 東京の日本橋と大阪の日本橋
    • 2019年01月13日 21:24
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定