• このエントリーをはてなブックマークに追加

都バリアフリー案へ見直し訴え

27

2019年01月21日 06:31 毎日新聞

  • 使えないバリアフリーはバリアフリーではないだろ。
    • 2019年01月22日 13:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • せっかく国土交通省のガイドラインが有るんだから、そちらに準拠すべき。首都東京が見本を見せれば、全国にその流れが広がるだろう。
    • 2019年01月22日 10:28
    • イイネ!8
    • コメント2
  • こういう当事者による検証作業を、去年辺りから走ってる、車イス対応のタクシーでもやっておくべきだった。どの程度有効利用されているのか分からないが。
    • 2019年01月21日 15:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 別に全ての車イスに対応しろ、と言う事では無い。が、「基準通りにしたから車イス対応は完璧ですよ」と思われると、障害者もホテル側も、後々苦労が増える、と言う事。
    • 2019年01月21日 15:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 豊洲でも似たようなこと言われてたけど移転後はマスコミも報じなくなったな。都の役所体質と一部への偏った利益供与に問題があるわけで、落書きを誉めてる場合じゃない
    • 2019年01月21日 13:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 机上で決めて実際は使えない。役所(自治体や政府)でよくあること。昔から言われている。なぜ改善できないのだろうかexclamation & question�դ�դ�
    • 2019年01月21日 12:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大相撲の関取クラス(約150kg)の人だと、改正サイズでもダメかも? (;・ω・)
    • 2019年01月21日 11:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • JISよりISO無いの?
    • 2019年01月21日 11:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • しかし今からこんなドタバタやってるようで本当に間に合うのか?もう来年だぞ。小池がどれだけ無能でも日本の企業は優秀だから何とかしてくれる、とは思っているけれど
    • 2019年01月21日 11:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 外出の必要性が無かったら家に篭ってれば良いのにと思うが、実際には障害者でも働かないと食べて いけない人が多いからな。だとしたら生活を脅かさない為にもバリアフ
    • 2019年01月21日 10:43
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 精神論はともかく、全室とか、あんまり無駄にコスト掛けさせると、身障者への風当たりも強くなるんだが。。。その負担は、他の健常者に回ってくるんだし。。。。
    • 2019年01月21日 10:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • なぜホテル側に配慮して基準を決めたの? 使う人に配慮しなくてはバリアフリーの意味がない。
    • 2019年01月21日 10:06
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 示された基準では一部の車いすが浴室やトイレに入れなくなるからだ。都は実験をせず、机上の検討で基準を決めた←スゲーやっつけ仕事wお金かけて使えないとか笑える。
    • 2019年01月21日 10:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ケアハウス増設して宿泊させろや。
    • 2019年01月21日 09:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まさに、「机上の空論」ですね���ä���
    • 2019年01月21日 09:21
    • イイネ!13
    • コメント6

前日のランキングへ

ニュース設定