• このエントリーをはてなブックマークに追加

日本語アクセントが「平板化」

409

2019年06月24日 11:30

  • 「橋」と「箸」だと、アクセントの場所が違うと全然違う意味になるから、アクセントは変に平板化しない方が良いと思うのだが…。こんな事すら気にしないとダメな時代なのかな…(;^ω^)
    • 2019年06月24日 11:57
    • イイネ!136
    • コメント16
  • 「彼氏」あたりから始まった気がする。
    • 2019年06月24日 12:48
    • イイネ!94
    • コメント6
  • 平板化というより従来最初にアクセントのあった語句に対しても若者が語尾を上げて話すことで結果としてそうなってる感じか。なんか頭悪く見えそうで嫌。
    • 2019年06月24日 12:03
    • イイネ!87
    • コメント6
  • まぢ ヤバくね?(平板化)
    • 2019年06月24日 11:56
    • イイネ!52
    • コメント3
  • 何でも平たくすると、やる気がなさそうに聞こえる。「〜じゃね?」なんか聞いていて気分が良くない。
    • 2019年06月24日 12:06
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 昔、某公共放送の番組モニターをしてて、その説明会に行った際「アナのアクセントも最近変ですね」と言ったら、「言葉は変わるものです」と口答えしよったです。でも「アクセント辞典」出してるの知ってるよ
    • 2019年06月24日 12:06
    • イイネ!45
    • コメント1
  • アクセントやイントネーションが平板だらけやと逆に田舎臭いな(・へ・)
    • 2019年06月24日 11:50
    • イイネ!44
    • コメント0
  • トリックでありましたよね。山田奈緒子(仲間由紀恵)=「橋」、千里眼の男(かつらぎ先生)=「箸」で、いかさまがバレたゃうの。
    • 2019年06月24日 12:12
    • イイネ!39
    • コメント1
  • そんなことよりとてもみっともないのが、年齢を問わず「〇〇がぁ���Ф��」、「XXでぇ���Ф��」、「△△をぉ���Ф��」といった語尾上げ発音をする人たちの存在だ。単に聴きづらいだけではなく、甚だ頭が悪そうに思えてくる。
    • 2019年06月24日 13:30
    • イイネ!25
    • コメント5
  • 松平・・・「“ま”つだいら」は高貴な方で、平板な「まつだいら」は平民・・・とか(笑)
    • 2019年06月24日 12:03
    • イイネ!24
    • コメント4
  • 私も「でんしゃ」も「ベルリン」も第一モーラにアクセントを置いていたら友人たちから「お前の日本語は古臭い、無核アクセントでいえ」と言われたしな。でも平板型でも第一モーラを下げることには変わらない。
    • 2019年06月24日 16:15
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 元々こういうのは変化してもあまり気にしない人なのでwギターなんかも発音の仕方はかなり前に変わったけどすんなりと受れ入れたし。
    • 2019年06月24日 12:30
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 確かにここ数年でおかしくなっとるね。 ニュース見てても耳障りだし。
    • 2019年06月24日 12:11
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 元々アクセントの無い地域の出身だから全く気にならない(+_+)☆\バキッ 箸と橋、牡蠣と柿とかも文脈で判断する。 北関東と西九州にこういう地域があるんだよね。
    • 2019年06月24日 12:07
    • イイネ!19
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定