• このエントリーをはてなブックマークに追加

改正種苗法が成立 来年4月施行

73

2020年12月02日 11:02 時事通信社

  • 自家増殖登録料がバカにならないなら、コインロッカーみたいになれば良いんだろうね。つまり、登録時はマイナスだけど、その年の最後には払った分と同等のものが返ってくるしくみ。
    • 2020年12月02日 12:56
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 未だにこの法案に反対する連中は新品種の無断持ち出し容認する気か?なら反対派はクレジット不正されても被害届け出すな。
    • 2020年12月02日 12:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 最悪。
    • 2020年12月02日 11:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 流出目的という大義名分も法律自体が流出になんの効果もないなら無意味です。
    • 2020年12月03日 07:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ※転載 これ以上農家を苦しめてどうする? 食料自給率をこれ以上下げてどうするつもりだ? 良い加減にしろ
    • 2020年12月02日 22:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • UPOV条約(植物の新品種の保護に関する国際条約)における国際ルールでは相手国で品種登録可能な品種は持ち出し自由。自国内で譲渡開始後4年(木本は6年)以内しか外国で登録できない。この法律、役立つの?
    • 2020年12月02日 21:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔は...自民党が農家の利権を守る立場だったのに、令和になって世の中も変わったもんだ。(=豪農出身の宰相は農業嫌い。莫言々々。)
    • 2020年12月02日 18:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 食料品は著作権とか認めるものではないよ、本来は。食料安全保障で解放し生産を上げるのは国家的には当たり前のこと。中韓ドロボー対策なら中韓を規制しないと何も解決しない。
    • 2020年12月02日 12:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 新品種の種苗代が高いから、自分で増やして種苗費を軽減しようとする人が問題になる話ですね。種苗の登録使用料で一件あたり100万とか商売にならない
    • 2020年12月02日 11:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本の農家は金払い、盗作する外国にはなにもできない法律ってすごいな。ドMなん?
    • 2020年12月03日 09:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本で栽培されてるいくつかの作物でも昔外国からこっそり種を持ち込んで栽培を始めたものもある。日本がパクったものは世界が許してくれる。
    • 2020年12月02日 19:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 来年3月までに密輸頑張るだろうなぁ〜普通に考えて(-。-)y-゜゜゜
    • 2020年12月02日 19:23
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定