ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/11/30 06:03 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/11/30 06:03 配信のニュース
158
件
2022年11月30日 06:03
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
新着順
注目順
相続税って意味分からんわ、親からもらったお金をなぜ税金を取られるのかが分からん。親の金にはもう税金払ってるやん!
2022年11月30日 10:51
117
人
10
件
国民から税金を巻き上げて、社会保障制度を充実させる用途には充てず、一般国民にはなんら恩恵のない大企業の減税や補助金、防衛費に使っていては、国民の生活向上は望めません。
2022年11月30日 11:17
95
人
8
件
税率は最大55%←「遺産が6億もあるんか?じゃあ3億3000万円貰っていくで〜」これあんまりだと思う
2022年11月30日 08:01
80
人
1
件
国民から金を搾り取るために必死過ぎで引く。考えるべきことは他にあると思うが。
2022年11月30日 07:56
80
人
7
件
富裕層課税もたいがいにしないと日本から金持ちが逃げるぞ!国会議員歳費とか無駄なODAとか医療バラマキとか無駄な天下り機関とかまずそこから削れ馬鹿政府!
2022年11月30日 11:47
66
人
0
件
宗教団体への寄付も課税しろよ。同じ贈与なのに宗教ってだけで免除されるのは納得いかない。
2022年11月30日 12:12
55
人
0
件
発想がアカ過ぎて呆れますね。原理主義を悪化させて国民総貧乏化しか考えていません。これでは資産の海外流出を招きますよ。疑われてはいましたが財務省の赤化や社会主義化は高いですね。
2022年11月30日 06:42
40
人
0
件
ルールじゃねえな。取れるところからカネを取ろうとする企み変更に過ぎない。読まなくてもタイトルだけでやろうとしてることは判る
2022年11月30日 09:34
38
人
0
件
政府にとって都合が良い時だけ『海外』を例に挙げる姑息さ。やるなら消費税で「必需食料は非課税」をマネしてからにしてほしい。
2022年11月30日 12:09
33
人
0
件
親の残した資産って納税後の資産ですから、相続税も二重課税。僅かな贈与金まで狙うとは。まぁ僕には関係ない話ですが。
2022年11月30日 11:59
27
人
0
件
シンガポールにペーパーカンパニー作って資産移せば大丈夫。それより国会議員の数と政党助成金減らそうZE☆
2022年11月30日 11:40
26
人
1
件
国に信用がないから自己防衛に走る。増税はより経済を停滞させるから結果的に格差は拡大する。貯蓄から投資って言いながら、これでは逆効果
2022年11月30日 08:56
25
人
0
件
累進課税できちんと税金を取るべき。金持ちへの優遇をやめるべきだ。格差拡大策を破棄すべきだ。
2022年11月30日 08:46
20
人
1
件
マクドナルド君「一般国民に恩恵のない大企業減税」←大企業+中小企業の3割が大企業の従業員、取引先を含めればどれだけになると思うのかね。日本経済とは関係ない人なんだろうねえ。
2022年11月30日 12:10
18
人
4
件
税の再配分のためには、相続税は必要だと理解はしてますが、吸い上げた税金が次の世代のために使われず、再配分されていないのが気に入らない。
2022年11月30日 12:31
16
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
ピックアップ
電話番号表示、詐欺対策で無償化
249
「制服届かない」今春も懸念
179
恵泉女学園大 学生募集停止へ
128
ヌートバー 次回WBCで争奪戦?
117
大谷 会見で杉谷拳士氏に塩対応
89
首相が手土産に? うまい棒話題
195
大木が「ズドン」3車線ふさぐ
66
「博多通りもん」が通販休止
130
遠野なぎこ離婚 生放送で心境
74
一覧へ
新着のニュース
米、0.25%利上げ=インフレ抑制を優先―年内あと1回引き上げ・FRB
西野七瀬、坂口健太郎らの正体を追う敏腕新聞記者に「Dr.チョコレート」
西野七瀬、『Dr.チョコレート』出演 坂口健太郎に心引かれる敏腕新聞記者に「これまでに演じたことのない役柄」
【WBC】「日本野球全体の勝利です」快挙伝えたテレビ朝日・清水俊輔アナ、スポーツ実況に定評
侍たち野球日本代表 世界一奪還!
侍ジャパン、米国を破り世界一
1310
大谷がMVP「夢見ていた」WBC制覇
183
一覧へ
注目のニュース
社会
HIV新規報告数 過去20年で最少
41
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
165
低所得世帯に3万円 追加策決定
247
自衛隊制服組トップに東大出身者
34
りゅうぐう試料にRNAの材料検出
50
侍J全勝優勝、官房長官が称賛
23
被災地の一部で避難指示解除決定
19
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
低所得世帯に3万円 追加策決定
(写真:時事通信社)
247
2
HIV新規報告数 過去20年で最少
41
3
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
128
4
自衛隊制服組トップに東大出身者
34
5
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
165
6
ウクライナ訪問、自衛隊関与せず
34
7
東京26、27区で自民公募
9
8
天皇陛下が国連の特別会合に、ビデオで基調講演 水の循環をテーマに
18
9
侍J全勝優勝、官房長官が称賛
23
10
岸田首相、23日に国会報告=ウクライナ訪問、情報管理に苦言も
6
一覧へ
話題数ランキング
1
低所得世帯に3万円 追加策決定
(写真:時事通信社)
247
2
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
165
3
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
128
4
HIV新規報告数 過去20年で最少
41
5
ウクライナ訪問、自衛隊関与せず
34
6
自衛隊制服組トップに東大出身者
34
7
総務省担当者「原案作成の認識ある」=放送法文書で追加調査報告
30
8
侍J全勝優勝、官房長官が称賛
23
9
被災地の一部で避難指示解除決定
19
10
天皇陛下が国連の特別会合に、ビデオで基調講演 水の循環をテーマに
18
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ