• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • さっき新宿の駿河屋でスーファミ用ウルトラマンとファミコン用信長の野望全国版を買ってきました♪
    • 2023年02月09日 15:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ノスタルジックな80年代��(����)
    • 2023年02月09日 15:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • …この眺めを知らないわけではないけれど、大型電気カメラ店店頭が利用メインだったので、カウンターで店員の背景の一覧からタイトルまたは番号を伝えて出してもらって会計、だった。
    • 2023年02月09日 13:25
    • イイネ!3
    • コメント1
  • これは懐かし光景ですね。確かに買う時はソフト名を店員さんに伝えるんですね。「鮫!鮫!鮫!」というメガドライブのゲームがありますが、店員さんに伝える時は必ず気合いが入りそうなタイトルですね。
    • 2023年02月09日 20:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 懐かしいけど、まだ記憶が鮮明過ぎて(^ω^;20年、30年なんてついこの間感
    • 2023年02月09日 17:02
    • イイネ!2
    • コメント3
  • ソフトよりも、一緒に置かれているケイブンシャの攻略本に惹かれる。
    • 2023年02月09日 16:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あー・・・あったな�ͤ��Ƥ��当時玩具屋以外の専門のゲーム店が街にあったけど常連らしい同世代の餓鬼連中が粘着しててウザかったな��ʥѡ���いや俺が何買おうが売ろうが勝手だろ?
    • 2023年02月09日 16:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ゲーム店とはなんぞ?ゲーセンのことか?ゲームを売っていたのはおもちゃ屋という認識なのだが、どこぞの都会ではゲーム店といっていたのか?
    • 2023年02月09日 15:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これは何時間でも見ていられる
    • 2023年02月09日 14:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昭和のゲーム店というからゲーセンかと思った。1階テーブルゲームメインで小さいカウンターに小銭両替する親父が束で並べて。地下は等価交換のルーレット笑やコインゲーム。10円賭けで10円で払い出しは違法?
    • 2023年02月09日 13:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今では到底あり得ない話ですが、当時は体験版などが無かったので、展示でゲーム本編を店頭プレイ出来たんですよね。 学校帰りに通い詰めて、ドラクエを店でクリアしたのは私ですw
    • 2023年02月09日 20:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ヤンキーがインベーダーゲームをやっている光景を思い出した
    • 2023年02月09日 16:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お金入れて遊べるファミコンも置いてあると良いな。
    • 2023年02月09日 15:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ざ…座間市栗原のダイヤ時計店…ッ
    • 2023年02月09日 15:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 拙宅の書棚は「昭和の本屋さん」そのまま。特にコミックコーナーはね。
    • 2023年02月09日 15:22
    • イイネ!1
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定