• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/06/23 15:12 配信のニュース

555

2021年06月23日 15:12

  • 夫婦別姓にしたいとするのなら、決めるのは司法ではなく、立法(国会)で決めなさいという判断ですね。夫婦別姓にしてはダメというのではなく、今の法律を変えてからやってねということ。
    • 2021年06月24日 06:31
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 夫婦同姓を定めた民法などの規定は憲法24条の「婚姻の自由」に違反しないと判断。つまり歴史的に夫婦別姓の中華半島方式に合わせる話は先送りになった。
    • 2021年06月23日 23:49
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 夫婦別姓論者と護憲論者は被っている例が多いので,彼らがどんな反応を見せるのか,生暖かく観察したいところ (・∀・)ニヤニヤ
    • 2021年06月23日 21:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • お酒のしずくで〜 つづけて書いた〜 あなたの苗字と わたしの名前〜 ♪
    • 2021年06月23日 21:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 苗字が変わる事で仕事に支障がーとか言ってる女って、新しい苗字を覚えてもらえない程度だと思うけど。そこまで重要な人なら「ご結婚おめでとうございます」って新しい苗字を覚えてくれると思うが。
    • 2021年06月23日 20:49
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 相変わらず選択制夫婦別姓制度に反対する人は馬鹿ばかりなんだよね。おそらく三権分立という法律の基本も、他の社会制度に関してもかなり無知な田舎者って感じ。日本はもっと教育に力を入れるべき。
    • 2021年06月23日 20:09
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 個人的には夫婦別姓を認めてほしい。母方の名字を使いたいから。母方の名字使っている親類もいないので。
    • 2021年06月23日 19:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 現時点では9.5割の女性が、自主的にせよ相手側から求められてにせよ夫側の姓に変えていて、改姓の手続きが大変というのもだけれど、改姓したことでキャリアが強制的に途切れてしまうのが問題だと思う
    • 2021年06月23日 19:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 最高裁は「(少数者の)人権擁護・最後の砦」と教わったんだが。実情はドラマ『イチケイのカラス』に描かれた通り。政治におもねっていないか?
    • 2021年06月23日 18:58
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 「主水コレクション」って、あれだろ、元号が変わる直前に、ミクシィで「元号は安倍になります」とかデタラメなこと書いて、あとになってあわてて消したやつ。���å��å�
    • 2021年06月23日 18:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 夫婦は同姓(法的には)。当たり前
    • 2021年06月23日 18:52
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 妥当な判決。家族(夫婦とその子ら)は同姓が良い。将来は、夫のでも妻のでもない新たな姓を婚姻時に選べるようにするべきだと思います(姓の継承は旧民法の残滓)。
    • 2021年06月23日 18:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 現実には公的身分証に旧姓が併記可能になってて、戸籍上の姓と仕事上の姓を別にしても身分証明的には問題がない精度ができてる。あとこの問題でもめてる人たち子供のことは1ミリも考えてないね。
    • 2021年06月23日 18:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 歴史的には〜とか海外では〜とか主張する馬鹿左翼って自分の都合がいい時代や国しか言わないよね。そういうの詭弁で嫌われるw
    • 2021年06月23日 18:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 正直言って、私には解らない。同じ姓を名乗りたくない人と結婚したいの?と思う。私の姉は仕事の関係では旧姓を使っているが、それではダメなのか?ただ、これに異を唱える人を嘲笑するのも違うわな。
    • 2021年06月23日 18:27
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定