• このエントリーをはてなブックマークに追加

NHK大河で「ガン黒」批判に反論

237

2024年03月01日 21:20 日刊スポーツ

  • 平安なんて魑魅魍魎が跋扈していたんだから、黒いのくらいは良いでしょうw文句言ってる奴は陰陽師の映画とかどーすんの?あんなもんいる訳ない!って怒るのかw
    • 2024年03月02日 13:58
    • イイネ!0
    • コメント1
  • SNS命の人達って、はっきり言って自分では何も考えられず、他人の言葉を頭から信じるような知能レベルの低い人達ばかりだからしょうがない(笑)
    • 2024年03月02日 13:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 受信料払ってる人はドラマへの思いが強くなっちゃうんかね〜��(����)しらんけど。
    • 2024年03月02日 13:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 史実としては、道長さんはこういう形のお顔だった様です。しかし、ロバートさんこのロン毛切ったら喪黒福造な感じになって来ました。
    • 2024年03月02日 13:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中尾ミエ最高…好きだわ笑
    • 2024年03月02日 13:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 観てないから正直どうでも…ロバート秋山も好みの芸人ではないし
    • 2024年03月02日 13:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 流石に黒くなり過ぎたらやばかろう。 初期の4Kテレビで見てる人は厳しいやろねw
    • 2024年03月02日 12:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最初に登場した時よりも、黒くなってる、って書いてあるじゃん! 時も読めねぇのかよ? 日サロ行った時と、その後、自然にメラニン色素が増えるんだっちゅうの!
    • 2024年03月02日 12:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それ言っちゃったら、そもそも「若い時に紫式部と清少納言は会ってません」になっちゃうじゃんよぉ^^; ロバート実資さんはストレス溜まると蹴鞠するから、きっとそれで日焼けしたんだよ。
    • 2024年03月02日 12:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ( ´;゚;∀;゚;)個人的に上杉みちの方が鼻についてな……
    • 2024年03月02日 11:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 梅宮亡き後も全力で梅宮ネタをヤルというリスペクトは伝わった。 なぜ、大河で梅宮ネタなのかがわからない…
    • 2024年03月02日 11:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「あぁ、そのクレームいれた人は、多分、人魚の肉でも食って長生きしてて、千年ぐらい前の風俗を見てたんだわ。」
    • 2024年03月02日 11:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそも主人公の「まひろ」って誰だよというところから観る気がしないわ。 紫式部の本名は「香子」であり、まひろと呼ばれた事実などどの歴史資料にも存在しない。
    • 2024年03月02日 11:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 貴族の独自性と時代のトレンド性、主人公の対比で考えなきゃいけない訳で、演者だからいいとか、脚本家だからいいとかではなく、ちゃんと新聞なのだから テレビ局に裏取りをする時代かと…
    • 2024年03月02日 11:09
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定