• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/05/19 06:42 配信のニュース

1986

2017年05月19日 06:42

  • 子どもの学校でもやったけど正直気持ち悪かった。みんなの前で作文読んで感謝してるフリをさせるために私は子どもを育てているわけじゃない。茶番もいいとこ。
    • 2017年05月19日 12:01
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 朝日って、少数の大事にされていない子供の事を、ことさら大仰に伝えるのが好きだねぇ。親に売られた朝鮮売春婦の事を正確に書けよ。従軍慰安婦なんて造語を発明せずに。
    • 2017年05月19日 11:59
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 「感謝の言葉」は不要だから毎日自分に出来る事を言われなくてもやってくれ。風呂、歯磨き、宿題、出掛ける準備、寝る、時間を守るなどだ。
    • 2017年05月19日 11:26
    • イイネ!4
    • コメント9
  • うちの子の学校はやってないけど、やってる学校もあるとは聞いた。でも中学校(中二)で「少年式(元服式に習ったもの)」ってのがあるんだけど、ぶっちゃけただの学習発表会だったりする(苦笑)
    • 2017年05月19日 11:07
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 10歳の子供たちを成人式の受付やお手伝いに立たせたら、新成人も一生懸命頑張る子供を前にさすがに恥ずかしくて暴れたりせず、穏やかに進行できたのが始まり聞いたことがありま〜す。
    • 2017年05月19日 10:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • よく分からない記念日とかイースターとか、イベント無理矢理増やして売り上げる手法あるよね。 五分の1とか2倍とかもやっちゃえよ(笑)
    • 2017年05月19日 10:53
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 森友と変わらないじゃん。気持ち悪いわ。全員に強制するのはもっと最低限で良い。
    • 2017年05月19日 09:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 感謝の意味を大人が履き違えてる気が…。 家庭環境はそれぞれで両親がいるからって幸せとは限らないし。
    • 2017年05月25日 22:19
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 複雑な家庭環境の子もいるのになぜ学校行事?更に当地には明治後期から続く、今は児童養護施設がある。当地の小学校ではこれは許されない。
    • 2017年05月23日 20:48
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 2分の1成人式ではないが学校で親への感謝のお手紙を書かされたことが今だにトラウマ。本心と真逆のありきたりな感謝の言葉を読み機嫌よさげな面しやがった親を思い出すと今でも殺戮衝動に苛まれる。
    • 2017年05月23日 03:10
    • イイネ!3
    • コメント1
  • なんだっけこう言うの。『感動ポルノ』? 大体ね、いい関係で信頼があって感謝されるなら日々お互いにし合ってるよ。子供にいらん気遣わすなよ可哀想に。ただの大人のエゴじゃん。
    • 2017年05月20日 07:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 娘の頃は流行り始め最初だった。そこまで感謝感動の押しつけではなくこんなことができるようになりました的な発表だったけど、そんなに感謝されたいんだろうか?本質が間違ってるとしか・・・
    • 2017年05月20日 07:30
    • イイネ!3
    • コメント6
  • 感謝は強制されるものではないし、希望は与えられるものでもない。こんなのは大人の自己満足に過ぎん。公的な「感動ポルノ」イベントだ。
    • 2017年05月20日 06:27
    • イイネ!3
    • コメント1
ニュース設定