• このエントリーをはてなブックマークに追加

マイナンバー口座ひも付け検討

407

2020年06月01日 22:01 時事通信社

  • もしやるなら、口座より先に住基帳との紐付けなんじゃないか?
    • 2020年06月01日 23:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • すでに銀行口座にマイナンバーを登録させられたのに、紐づいて無いって言い張るのはなぜなのか?
    • 2020年06月03日 14:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 全口座の意味が…1口座で十分!
    • 2020年06月03日 06:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 給付目的なら一口座でいいでしょうに。真の目的は貯蓄税など増税のため。あるいは、気に入らないやつの資産凍結と文字通り指先一つでダウンさせるため。むろんお友達には、信託とか回避手段を手今日する。
    • 2020年06月03日 06:11
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 発想にアタマの固さが見えるw 口座に紐付けではなく、マイナンバーに口座を付ければイイだろ? 普通や当座の使用ができなくても納付や還付、給付に特化すれば日銀管理でつくれるんじゃね?
    • 2020年06月03日 06:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私は特に今回の事では行政の対応が遅いと感じているので、これで対応が迅速化するのなら賛成だ。…どうせ反対する面々もいつも通りで「プライバシーガー!」「アベノドクサイガー!」程度のお頭でしょ?w
    • 2020年06月03日 05:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • メインバンク以外が可能なら別段問題ない、てか使って無い口座何気にあるんじゃない?それ登録したら問題ないべ?
    • 2020年06月03日 05:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • せっかく作ったシステムなんだからフル活用してほしい。
    • 2020年06月03日 01:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 意味わからん。余計なことしなくて良いから。そもそも紐付けする意味ない。どうしても普及させようとするのヤメロ。
    • 2020年06月02日 23:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 国民の貯金してるお金は全て政府が牛耳る(´ε` ) いわゆる奴隷ですな(´ε` )
    • 2020年06月02日 22:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 産まれてすぐの子供も口座作るの? お年玉用に作ってるけど、年一入れるのしか使ってないぞ^^;
    • 2020年06月02日 22:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 税金は払いたくするのが自然なんだけどね。払いたくない理由が沢山あるから払わないのだろうしな。無策を押し付けるなってこと。
    • 2020年06月02日 22:24
    • イイネ!0
    • コメント1
  • もう遅い遅い。この前の10万給付の本当の目的は、(一つだけだけど)口座番号を集めるのが目的だから。(妄想)
    • 2020年06月02日 22:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • とりあえずマイナンバーについてしっかり話をした方がいい、国会でしっかり議論してないのに進めたら憲法違反やろ
    • 2020年06月02日 21:54
    • イイネ!0
    • コメント4
  • コロナに乗っかってなんか言い出すだろうとは思ってたけど、だんだんあからさまに締め付けてくるなぁ。コロナのワクチンにしてもこれにしてもハイハイ聞いてたら知らぬ間に首が締まってるぞよ(*´ー`*)
    • 2020年06月02日 21:41
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定