• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 心霊スポット探索のADさん。
    • 2021年10月16日 09:43
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 人を疲れさせても疲れない人
    • 2021年10月16日 08:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 愚痴と泣き言しか言わない人と、暗い人と「大丈夫、大丈夫」と言って無理を続けて倒れるタイプの人は苦手です。本音と腹の内が逆の人も���ޤ��
    • 2021年10月16日 08:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一緒に居たら疲れる人、、、松岡修造。
    • 2021年10月16日 07:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 会話の返答で、「でもさ」「だって」と必ず否定型から入ってくる人。ごっそり削がれるから話を振らない。
    • 2021年10月16日 07:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何でもかんでも数字で物事を計る人。頭の中が数字だらけなんだろうね。
    • 2021年10月16日 07:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ここの人達といると無駄に疲れるだけだろうな(笑) 実社会ではまず関わりたくないわ。
    • 2021年10月16日 07:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 1.2のママ友がいる。疲れる(>_<)私は人見知りしないんだけど、話し合わせてるのも気づいてない(-_-;)
    • 2021年10月16日 06:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 医学や心理学に万能感を感じてしまうのが、いちばん一緒にいて疲れる奴だよ。
    • 2021年10月16日 05:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 時間奪う人。謝ったら死ぬ病。あと酒癖悪い奴
    • 2021年10月16日 05:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 庶民は庶民だ。聖人君子ではなく、聖職者でもない。世に完璧なものはなく、完璧な人間もいない。A先生は怒るだろうが、素粒子論が登場したのは、大宇宙が条理だけで成立していないことを意味するのだろう。
    • 2021年10月16日 05:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 小さいことだけど気遣い出来ないのは積もると疲れる(..) スーパーで通路にカートで道ふさいで周りを見てないとか、仕事でもこうゆう感じの日常的なのはやっばね 自己主張、スッキリして相手が機嫌悪くなったらフォローと自覚しながら繰り返してくるのは疲れるね フォローでチャラと思ってんのがイラつく(・o・)
    • 2021年10月16日 04:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自己愛性人格障害そのものじゃねーか。
    • 2021年10月16日 04:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 合コン行けばマウントする男、ずっとふてくされてる女。こんなのばかりだった。 異常者しかいなかったのは運が悪かったのか。 それとも世間は普通の奴いないのかなって心配になったよ。
    • 2021年10月16日 03:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 無神経な人は気楽に突き合える。ただし、ある一定の限度まで。限度を越えれば、モンスター。
    • 2021年10月16日 03:06
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定