• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/10/23 09:39 配信のニュース

757

2015年10月23日 09:39

  • 1930年代のはじめに、敵陣の突破を目的とした重戦車として、多砲塔戦車が各国で開発されましたが、そのほとんどは実戦向きではなかった。と聞いております。宮崎駿が喜びそうなネタですね。
    • 2015年10月23日 11:33
    • イイネ!19
    • コメント2
  • おー。新聞にもネタになった!プラモデルは11月発売ですよ
    • 2015年10月23日 12:43
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「のらくろ」に出てきそうなデザインだね.
    • 2015年10月23日 10:12
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 遂にベールが・・・
    • 2015年10月23日 22:48
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 実現したとして、多分デカ過ぎて使い物にはならんかったでしょうなσ(^_^;)
    • 2015年10月23日 17:22
    • イイネ!12
    • コメント4
  • …150屯戦車巡洋艦の砲塔でも搭載するつもりだったんだろか
    • 2015年10月23日 15:50
    • イイネ!12
    • コメント8
  • 車高3.6mもあって砲撃受けやすい。防弾能力を上げるために装甲を厚くせざるをえず、動力性能は劣化する。敵陣に置き去りにして搭乗兵士が餓死するまで運用するとするか。
    • 2015年10月23日 14:26
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 松本零士先生が執筆されています。           試作車輌を最前線にて闘わせる物語でした。 / 無線機が故障で味方に現在地を告げられず、最後に集中砲火を浴びながら突貫して行く物語でした。          旧日本軍「幻の150トン戦車」 極秘の設計図発見
    • 2015年10月23日 16:08
    • イイネ!11
    • コメント6
  • いいぞ、いいぞ、「ファインモールド」がんばれ〜〜〜!!
    • 2015年10月23日 15:33
    • イイネ!11
    • コメント6
  • 物資の欠乏で鋼板が手に入らず・・・よし、俺!今から鉄くずやら取ってくるっ!博士に作ってもらうんだ〜
    • 2015年10月23日 10:13
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 日本版マウスと言った所か
    • 2015年10月24日 07:35
    • イイネ!9
    • コメント0
  • …幾ら馬鹿デカイ戦車を作っても数を揃えられないし結局はM4戦車の大群に呑み込まれ嬲り殺しか戦闘爆撃機の空爆で粉砕されたろうな…戦車の世界も大艦巨砲主義は衰亡の運命だよ…
    • 2015年10月23日 17:55
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 多砲塔戦車は、当時、もうすでに時代遅れ(^.^)
    • 2015年10月23日 16:39
    • イイネ!9
    • コメント14
  • 当時の日本の設計の能力は事実、世界一だった ただ惜しむらくは資源が無くて製造できなかったことだな それが証拠にいまだに韓国じゃまともな戦車が自国で設計製造できないんだもの
    • 2015年10月23日 14:31
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定