• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/05/20 20:07 配信のニュース

95

2018年05月20日 20:07

  • 貨物列車撮影のお立ち台。清州城。
    • 2018年05月20日 23:34
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 持久力も無く食も細い、筋力無い現代人をサンプルに「持ち運びが大変」「効果無い」と言われてもねえ。鍬や鋤だって現代人の慣れない都会っ子に使わせたら、持ち運び大変な使いづらい代物になるな。
    • 2018年05月21日 09:35
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 『いざ、ガチ甲冑合戦! 清洲城前で「今川軍奇襲」を再現』・桶狭間再現だろ?今川軍奇襲じゃあ、今川が清州城を奇襲したのかと思ったぞ。さすが朝日新聞。母国語が日本語じゃない記者なんだろうね
    • 2018年05月21日 08:15
    • イイネ!6
    • コメント2
  • バブル期に誰かが「ヤリ〜(やった!)」と言うとすかさず「カタナ〜」、「ナギナタ〜」と言うのが仲間内で流行りました(^◇^;)
    • 2018年05月20日 22:22
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これは酷い。三間槍は突く刃物じゃない、垂直に立ててから穂先を揃えて振り下ろし叩く鈍器だ。こんなのが会長とか、会員が気の毒。
    • 2018年05月20日 23:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そもそも合戦のあった正確な場所も分かってなく、「奇襲」であったかも怪しいらしい
    • 2018年05月20日 21:38
    • イイネ!5
    • コメント2
  • はぃ?地元で近所のわし知らんでよ?ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
    • 2018年05月20日 21:23
    • イイネ!4
    • コメント1
  • ←市名は『清須』だったのか…お城も駅も『清洲』なのでてっきり…(^-^;A
    • 2018年05月21日 13:52
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 6メートルの槍を素人が振り回してみたら使えないことがわかりました。=空手の突きを素人がしてみたら当たらないし仮に当たっても自分のこぶしにダメージがあるので空手は使えないとわかりました。
    • 2018年05月21日 09:05
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 武器に対する知識の無いのが結論付けるなよw 道具とかは大は小を兼ねないんだから、適材適所で扱うもんだぞw
    • 2018年05月21日 03:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • …「国際ガチムチ甲冑合戦」だったら…そこら中から「アッー!」って(以下自主規制により強制終了)
    • 2018年05月20日 21:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うわぁ〜見たかった(*´ω`*)
    • 2018年05月20日 21:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • その6メートルの長槍集団は戦闘訓練をしたのか?してない人が効果がないとわかったと言っても・・・
    • 2018年05月21日 11:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 再現の内容と現代っ子の気合いではコンナものでしょうか…。織田チームは舞いをして湯付けを食べなきゃね。
    • 2018年05月21日 07:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「(集団戦で)それほどの効果はなかったとわかった」訓練もなしにそんな事言われてもなあ。小銃と拳銃ほどではないにしても正しい使い方をすればそれなりに差が出るはずだと思うけど。
    • 2018年05月21日 06:09
    • イイネ!2
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定