• このエントリーをはてなブックマークに追加

踏切に75cm死角 死を招く転倒

122

2019年06月16日 07:02 毎日新聞

  • 事故多発踏切には監視員を配置させたら���å��å�事故って遅延するよりはマシでしょう���줷�������줷�������줷����
    • 2019年06月16日 07:59
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 車の事故でも半分近くが高齢者が信号赤になっても横断歩道渡りきれてなくて起こるって聞いた・・免許更新のとき
    • 2019年06月16日 11:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 低いと過剰に反応?小さいものは跳ね飛ばすから良い、って?どうもよくわからない。
    • 2019年06月16日 08:09
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 高齢者が自転車に乗って途中で鳴り出して転倒。 今までの装置は転倒者までの検知は出来ません。 今は装置も進化してます。 そういうことも一緒に記事にしてください。
    • 2019年06月16日 13:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「障害物検知装置」、略して「障検」。基本的には線路に平行に2本と斜めに1本の光線を遮断する事によって障害物を検知するんだけど、この方式は車を検知する事を前提としているので、人とかには対応して無いんだよね。
    • 2019年06月16日 10:32
    • イイネ!5
    • コメント1
  • センサーに死角があるのが問題exclamation ��2倒れて動けなくなることもあるのに、それを想定して安全対策を施さなかった鉄道設備の技術部門はなにやっていたのだ��
    • 2019年06月16日 19:01
    • イイネ!4
    • コメント0
  • とりあえず、踏切の鉄道様優先に疑問を持ってない人は救急車や消防車だって待たされていることを知った方がいいと思う。踏切ってかなり乱暴なシステムなんだぜ?
    • 2019年06月16日 16:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 17人の犠牲の上にやっと改善。世の中が良くなる速度は牛歩だな。
    • 2019年06月16日 09:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 犬や猫を検知しないように75センチにしているのだろうが、倒れたときこそ検知して欲しいよな・・・開かずの踏切で待たされるとどうしようもないことあるから、高架か地下化して欲しいよな・・・
    • 2019年06月16日 09:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「障害物検知装置」メーカーのWeb等を見る限り、「踏切内の車両等を検出」としか書かれていない。記事中の「歩行者」は記者が書き足したのだろう。そもそも設計的に人間を検出するように作られているかは疑問。
    • 2019年06月16日 18:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そんなに文句言うのなら自分たちの自治体でこ線橋やアンダーパス作ってもらえ。
    • 2019年06月16日 17:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そもそも踏切をなくして立体交差にすれば良いんだが、ようは安全、命より金が大事なんだろう
    • 2019年06月16日 12:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 逆にいうと本当に守るべきものは、電車のダイヤなのか? それとも人の命なのか? ってことだよね。救急車みたいに電車で急病人を乗せてるわけじゃああるまいし、人の命にはかえられないんじゃあないの?
    • 2019年06月16日 10:58
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 踏切撤去し、ボタン押して介護タクシー呼んで向う側まで渡らせてるようすりゃどうかと。踏切の維持費考えたら安く付くんじゃねーかと思うぞ。
    • 2019年06月16日 14:58
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定