• このエントリーをはてなブックマークに追加

「こども六法」異例のヒット

247

2019年12月09日 08:10 ORICON NEWS

  • ♪こどもなのに六法 こどもなのに六法♪「ねえ、外患誘致罪って、ミンス党の事?」「それはお前にはまだ早い!」< 丶`∀´>ウェーハッハッハッ
    • 2019年12月09日 10:18
    • イイネ!10
    • コメント0
  • これで知恵つけて法律ではー、って言ったら教師は発狂するぞw
    • 2019年12月09日 08:45
    • イイネ!10
    • コメント0
  • これを某国の首相に読ませてあげればええんやね����ʴ򤷤��������ʴ򤷤��������ʴ򤷤����憲法改正やら公文書の廃棄やら改ざんとかするから法律の根本的なことを教えなあかんよなあ����ʴ򤷤��������ʴ򤷤��������ʴ򤷤����
    • 2019年12月09日 09:05
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ガキに刑法41条の存在を教える目的だろwww
    • 2019年12月09日 10:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • これは大人にも、必要だし、いい本ですね。「売れたらいいなあではなく、売らないといけない本」。確かにそんな実用書ですね。
    • 2019年12月09日 22:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • いじめる子はこういう本を読まない。ぜひ学校で取り上げて欲しい。
    • 2019年12月09日 10:06
    • イイネ!7
    • コメント2
  • じぶんがいやなことはひとにしちゃだめ じぶんがすきなことひとにするの ってことだよ!バカおとなーー!!
    • 2019年12月09日 09:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 日常的に虐めの現実を見ながらその脅威に怯えて暮らしている餓鬼どもの方が、憲法9条の馬鹿馬鹿しさを本能的に理解できそうだw
    • 2019年12月09日 12:14
    • イイネ!6
    • コメント0
  • コレ、クラウドファンディング出資してました。ここ数週間の日本の司法のあり方を見ると子供たちがどう思うのか・・・
    • 2019年12月09日 10:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今はこんな書があって良いニャǭ私が子供の頃、本屋に行っても大人向けで分かりやすく解説したものは少なかった。一所懸命探して和久俊三さんの著した解説書が1番分かりやすかったので買った覚えがある����
    • 2019年12月09日 08:28
    • イイネ!6
    • コメント1
  • ネトウヨ共のつぶやきを一瞥して、やはりこの者達には、こういう本の重要性は理解できないと確信した。
    • 2019年12月09日 13:15
    • イイネ!5
    • コメント0
  • スッキリで取り上げられてるの見た時良いのあるなと思った
    • 2019年12月09日 11:30
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 商法は膨大だから外すのもやむを得ないが、両訴訟法を残すくらいなら、労働法と消費者関連法を入れた方がいいと思う。
    • 2019年12月09日 22:44
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 江戸時代以前は法律は一般公開されてなくて、「どんな行いが罪になるか、量刑がどのくらいか」なんて庶民は周囲の経験則でしか知りようがなかった。知は力なり。
    • 2019年12月09日 09:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 読んでみたい本です。
    • 2019年12月09日 09:32
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定