• このエントリーをはてなブックマークに追加

東京消防庁「蘇生中止」可能に

274

2019年12月14日 04:30 時事通信社

  • 「心肺蘇生中止を受け入れない老人は金の無駄」と中止の強要が相次ぎそうだな…。
    • 2019年12月14日 15:00
    • イイネ!15
    • コメント1
  • イヤこれ一つ間違えると「何で蘇生してくれなかったんダー!」「お前のせいで死んだんダー!お前は人殺しダー!」になるぞwww遺族の気持ちなんか後からコロコロ変わるのだからな。
    • 2019年12月14日 14:50
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 死なせるな生かせと簡単に言ってる人は、20ヶ月に渡る無意味な高額医療を払う経験をしてから言って欲しいね。父親が亡くなった後の方がある意味地獄だったわ。
    • 2019年12月14日 14:22
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 東京ではそういう事になるふなっしー
    • 2019年12月14日 22:15
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 救急搬送時の緊急性の高い中、限られた時間に救急隊員がかかりつけ医と連絡を取って「蘇生中止」を判断することは困難を極める。
    • 2019年12月14日 14:14
    • イイネ!11
    • コメント1
  • そういう状況の現場に臨場した、救急隊員の心理的ストレスが増えてしまうと思います。
    • 2019年12月14日 11:23
    • イイネ!11
    • コメント2
  • これ実際に大切な家族が自宅療養中に急変して苦しんでたら終末期で延命希望してなくても冷静でいられない。命尽きるのが明確な状態か苦しいだけで命が尽きる訳じゃないモノか素人にはわからない。
    • 2019年12月14日 10:34
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 安倍がそうなればいいのに。
    • 2019年12月14日 21:53
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 先日の小薮のポスターじゃないけど、こういう時の為にも家族でしっかり話し合いをした方がいいと思う。
    • 2019年12月14日 11:08
    • イイネ!9
    • コメント0
  • この案件、119番通報ではなく「仮:終末期患者専用ダイヤル」のような、別のところへ通報し、必要なケアをしてもらうような仕組みを作ったほうが良さそうでは?やはり救急車案件では負担大。
    • 2019年12月14日 14:39
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 事前の準備が必要なんだよ。みとりを担当する主治医をつけ、緩和医療もきちんとやり、手順通りに条件を整える。自宅で死にたいという本人の希望を思い出して、救急を呼ばないのが一番ではあるが。
    • 2019年12月14日 10:55
    • イイネ!8
    • コメント0
  • なら救急車呼ぶなよ、て言う人もいるかも知れないけど、本人と周囲の意志は別だし、家族はその後を生きるために免罪符を必要とする時もあるのよ…。
    • 2019年12月14日 10:40
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 救急車呼ばなくても救命義務違反で捕まらない?呼ぶ事は前提の話なんじゃないの?
    • 2019年12月14日 10:25
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 救急を呼ばないと 事件を疑われて(司法解剖等で)直ぐに葬儀の手配が出来なくなったりしますよね…
    • 2019年12月14日 18:20
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定