• このエントリーをはてなブックマークに追加

「お後がよろしい」意味の誤解

241

2021年01月25日 20:10 Jタウンネット

  • 誰も笑わなかった時にいうのかと思ってたわいのわい。生で聴いたことは皆無
    • 2021年01月26日 19:34
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 寄席で実際に聴いたことはないなぁ。先日亡くなった林家こん平師匠が「お後がおおぜい、ごゆっくりどうぞ」と言って引っ込むのはよく聞きましたが。
    • 2021年01月25日 22:33
    • イイネ!7
    • コメント1
  • そんなに知らんでいい情報なのでは。寄席通いしだしたら自然にわかることだし。
    • 2021年01月25日 22:53
    • イイネ!6
    • コメント5
  • なぁ、記者って文系だろ?昔の小説とかの中で例文無いか? 底辺工業高校卒でも普通に思い浮かぶけど?→「おあと(の方の準備)がよろしいようで」
    • 2021年01月26日 01:33
    • イイネ!5
    • コメント1
  • へー。
    • 2021年01月25日 20:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • シェイプアップ乱のオチで時々使われてたから自分も誤解してた���顼�áʴ��
    • 2021年01月28日 06:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 知ってたぜうへへ( ´∀`)(兄上が落語嗜んでいる故
    • 2021年01月27日 21:58
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 完全に誤解していました。そういう意味だったんですね。
    • 2021年01月27日 22:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いらすとやexclamation ��2( ゚ロ゚)!!
    • 2021年01月26日 18:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • チャラ漫才のEXITが最後「お後が Here we go!」と叫ぶのはこの意味。この後も次々芸人が出てきますよのご挨拶。あいつら妙に伝統芸能に詳しいのだ
    • 2021年01月26日 06:51
    • イイネ!3
    • コメント1
  • そんな勘違いをしている人がいること自体、知らなかった。 途中で脱いだ羽織を楽屋に引いて行けば、次の演者の準備が出来たというサインだから。
    • 2021年01月25日 21:35
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 自民亭安倍助「お後がよろしいようで」→自民亭菅丸「お後がよろし、、、くないようで」→自民亭与太郎「え?もう出番なの?」
    • 2021年01月26日 08:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • テレビが意図的に作り出した誤解だ�फ�á��ܤ��    大相撲のように後の番組変更を気にせず、最後まで放送するんならこんな誤解は絶対に生じない。
    • 2021年01月26日 08:50
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定