• このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜ私たちは分数を学ぶのか

648

2017年07月05日 08:53 ITmedia ビジネスオンライン

  • 大人になってから分数使いますよ、子供に分数教える時に。
    • 2017年07月07日 01:31
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 時々、144/1ガンダムとか言っちゃうお兄ちゃんみかけますけど…どんだけでかいガンダムやねん!ってつっこんでいいかな?(ニッコリ)
    • 2017年07月05日 20:28
    • イイネ!10
    • コメント0
  • はるか昔に和算が流行った国ですから(苦笑)
    • 2017年07月05日 13:27
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 説明が上手いなー
    • 2017年07月05日 12:06
    • イイネ!10
    • コメント3
  • その知識があるから幅広く物事が考えられるのでは無いのですか? 使わないから学ばなくて良いにはならないǭ
    • 2017年07月05日 10:36
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 数学は確かに実際には使わない。スマホもクーラーも車も便利なのは数学の恩恵を受けてるから。農作物が出来るまでを知るようなものです。そこら辺まで教えれない発達障害チックな数字ヲタな数学教師が多いのが問題。そんな私は工学部出身の数学教師。
    • 2017年07月05日 10:30
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 物事の整理やスケジュール管理は分数や割り算の感覚を必要としまする。。
    • 2017年07月05日 10:22
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 現実世界の現象を可視化する方法が数学、思考を可視化するのが文字、なんじゃないかなというのが最近の見解。どちらも世界と自分を理解する上で必要でそのために発展してきたものだから不必要だと思うのは浅薄だと思うんだ。
    • 2017年07月05日 13:04
    • イイネ!8
    • コメント8
  • 大人になったら使わないんじゃなくて、使わない人もいるだけで、使ってますよ。微分・積分も使うよ。数学がなければ、まだ人間は掘建小屋に住んでるよ。
    • 2017年07月05日 12:51
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 使うよ。料理の本に4人分の材料載ってて実際に7人分作るときとか。どこで計算間違えたのか7人分のホットケーキに1Kgの砂糖を入れたのは内緒...( = =) トオイメ目
    • 2017年07月05日 12:48
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 分数できないと、分け前の計算ができないやん
    • 2017年07月06日 09:12
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 知識がないってことは生き方の選択肢も少ないってこと 選べる仕事も少ないってこと。四則演算と読み書きだけでも生きていけるけど収入面はそれなりの覚悟してやってってね、としか。貧困は社会や政治のせいばかりじゃないのよ。
    • 2017年07月05日 12:57
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 分数は必要だけど漢文はいらない。ある映画で父親役の平泉成が「漢文なんか学校で教えるなら中国語教えてくれた方がよっぽど役に立つよね」と言った後に取引相手と電話でビジネス中国語会話をするシーンがあったのをフト思いだした
    • 2017年07月05日 12:21
    • イイネ!7
    • コメント0
  • いいコラム(*´∀`)人はいくつになっても学べるんやね…。学校卒業してからも、数学のテストでうんうん苦しむ夢をたまに見てた"THE文系"の私が言ってみる(笑)
    • 2017年07月06日 09:12
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定