• このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜ私たちは分数を学ぶのか

648

2017年07月05日 08:53 ITmedia ビジネスオンライン

  • 教養に対して、「大人になったら使わない」という考え方がそもそも好きじゃないな。物の考え方や手順、次の発想につながる術を学ぶのには、これがすぐこのまま役に立つ!だけではないということをまず教えてあげてほしい。
    • 2017年07月05日 11:04
    • イイネ!193
    • コメント9
  • 私は大人になっても使っています。
    • 2017年07月05日 09:05
    • イイネ!124
    • コメント5
  • そう言われてみれば実社会では圧倒的に分数よりも小数を使うことが多い。だが、子供が小数を理解するためには分数という概念が必要なのだ。
    • 2017年07月05日 09:29
    • イイネ!118
    • コメント3
  • この堀口さんってのはよくわかってるね。ただ、「数の感覚を身につける」というよりも「論理的思考を身につける」の方が合ってるかな?あと、幾何学も大事だよね。空間把握能力というやつだ。
    • 2017年07月05日 12:09
    • イイネ!99
    • コメント8
  • "使わない"んじゃなくて使える教養レベルまで見についてないから"使うことが出来ない"んだよ。数学的思考は論理的思考に通じる。若年時に習慣づけられるかで人生に大きく影響するよ( ˘ω˘)
    • 2017年07月05日 19:06
    • イイネ!96
    • コメント6
  • ごめん悪いけどそういう人って英語も日本史も地理の知識も使ってないから。「それを使わない人生を選んで生きて来た」ってことに気づけよ。
    • 2017年07月05日 10:39
    • イイネ!94
    • コメント3
  • 使わないけど、使ってるもののお世話にはなってる。分数は言うに及ばず三角関数や虚数を使わずには電気もつくれない。当然今この記事も読めない。代わりに他の誰かが使ってくれてるのですよ。
    • 2017年07月05日 10:59
    • イイネ!66
    • コメント5
  • 分数に限らず、学問とは実用性で判断・評価するものではないのです。概念を学ぶための一端なのです。国語的発想、算数的発想、理科的発想…社会に転がる諸問題を解決するには多角的な考え方が必要なのです。◆
    • 2017年07月05日 11:42
    • イイネ!58
    • コメント0
  • え?技術の世界で分数は頻繁に使いますよ?
    • 2017年07月05日 11:17
    • イイネ!53
    • コメント4
  • 小学校のときに分数を教えてくれた先生は「羊羹を分ける」と言って教えてくれたわ。おかげで分数は落ちこぼれなかったわ。
    • 2017年07月05日 13:22
    • イイネ!47
    • コメント6
  • (∪ ̄ω ̄)y-゚゚゚ 漫画やゲームはやりたいけど勉強は嫌いな自分を正当化したいだけでしょ?小さい頃は無限の可能性があるのに、その基礎を蔑ろにしてどうする?
    • 2017年07月05日 09:06
    • イイネ!42
    • コメント3
  • スマン!ワシ、大工なんだけど仕事で使うわw あとねぇ、ピタゴラスの定理とかヒャッヒャッヒャヒャッヒャッヒャ( ´ ▽ ` )ノ�ӡ���カンパーイ
    • 2017年07月05日 18:43
    • イイネ!34
    • コメント9

前日のランキングへ

ニュース設定