• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/21 23:24 配信のニュース

197

2019年03月21日 23:24

  • 悲しい事故が、続きます。(踏切)
    • 2019年03月22日 14:53
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 認知症だったのかな?自分もよく老人の無茶な横断見たことあるけど本人意に介さずなんだよね( ̄▽ ̄;)上野駅近くで見かけた時はもうこっちがヤバイヤバイ������������ӻ�����ってw
    • 2019年03月22日 13:53
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 35mの踏切か、戻るというアタマはなかったか?は高齢者にはキツイか。
    • 2019年03月22日 12:49
    • イイネ!3
    • コメント3
  • なぜ、渡ろうとしたかな。言っちゃ難だが、身の程知らないとね。
    • 2019年03月22日 12:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 35mの踏切・・・何かあったら退避する場所までたどり着けないですね。本来これだけ長い踏切は連絡路を設けるべきだと思う。自転車のタイヤが挟まったり予想外の事故は起こるものです。
    • 2019年03月22日 10:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 逗子2丁目って、逗子駅から増結編成が停まっている電留線の範囲ですが、警報器と遮断機がない踏切ってあったっけ?
    • 2019年03月22日 09:26
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 山の根踏切のことかね?
    • 2019年03月22日 08:33
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 機動力差を考えると92歳にとっての35mは自分にとって210m、車幅18mの列車(来ても避けづらい)が向かってくるのと同等か?これは厳しい。
    • 2019年03月22日 08:28
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 35mもあるのに、警報器も遮断機もないの? 起こるべくして起こった事故
    • 2019年03月22日 21:37
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 近所の話(事故は知らなかったけど)を、各地の方々がやいのやいのつぶやいている姿は実に滑稽である。この踏切周辺の状況(地域利用者の心得等も含む)を知ればまた見方がぐるりと変わるのにねw
    • 2019年03月22日 14:46
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 35mに疑問を持って調べてみると、電車車庫の踏切で歩行者専用っぽい。電車の車庫は大きな湖沼みたいなもので土地が分断され不便な場所ができてしまう。もし廃止されると地元民にはダメージだろう。
    • 2019年03月22日 14:37
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 35Mの踏切exclamation ��2健常者でもヤバイぞexclamation ��2
    • 2019年03月22日 12:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 警報機や遮断機がなくて、長さは約35メートルある踏切ってなかなかデンジャラスですね。 つけた方がよいかも
    • 2019年03月22日 12:40
    • イイネ!2
    • コメント2
  • この前、信号が変わる手前で渡り始めた足の弱い高齢者がいて、ちょうどパトカーがその近くにいて「人が渡っています。」とマイクで注意喚呼。 車道側が青に変わってもしばらく動けないでいた。
    • 2019年03月22日 12:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 事故現場が山の根踏切だとしたら、老人の不注意だろう。でなければぼけで正しい判断ができなかったか。いずれにせよ35メートルを一気に渡る必要はない。
    • 2019年03月22日 12:35
    • イイネ!2
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定