• このエントリーをはてなブックマークに追加

魚離れ? 豊洲市場想定外の不振

201

2019年05月19日 08:14 毎日新聞

  • 魚離れもあるでしょうが、未来世紀ジパングでも取り上げていた通り、世界的な乱獲で、魚が獲れなくなっているのもあるかと思います。真相は専門家でないとわかりませんが。
    • 2019年05月19日 21:41
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 繁盛していたラーメン屋が店舗改装した途端になぜか売り上げが落ち、改装費用の返済にあせった店主が更に選択を誤って結局店をたたむ破目に・・・ってこと、結構あるんだよなあ・・・
    • 2019年05月19日 13:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 魚を食べようと思っても値段を見ると高い。2人分の肉が買える金額で魚の切り身を2枚買えないことはよくある。他の食品の値上げも続いているので、自分で作るとどうしても安く買える肉が多くなってしまう
    • 2019年05月20日 00:26
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 魚市場がジリ貧で築地を大田に合併して1個減らすなんて話も有ったみたいです��
    • 2019年05月19日 12:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 福島沖のヒラメからセシウム、自主基準超えで出荷見合わせ!宮城県産イノシシ肉から130ベクレル
    • 2019年05月19日 17:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 魚は大好きだし、調理は出来るけど、ほぼ毎食、お蕎麦食べてるだけで満足しちゃうんだよね。作ってくれるなら食べる〜!(ぉぃ!
    • 2019年05月19日 13:11
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 取引量ではなく取引金額で比べたら、ほぼ横這いのような気がしない?結局、魚が高くなったのと物価が上がったのとで減ったのよ。それで、消費税が上がるとさらに取引量は減るのさ。
    • 2019年05月19日 13:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 漁獲高が減っている魚種が多いことも考えないとね。それに、獲れないからと言って漁期を長くするってのはどうかと思うよ。
    • 2019年05月19日 13:02
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 福島県漁連は31日、同県広野町沖で同日捕れたコモンカスベから、国の基準(1キログラム当たり100ベクレル)を超える161ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
    • 2019年05月19日 17:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 築地時代は自転車のカゴに仕入れた物を入れて市場を回れたけど、豊洲だとできない上に荷物をもって階層を上がったり下がったりでメンドクサイらしい。
    • 2019年05月19日 13:47
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定