• このエントリーをはてなブックマークに追加

魚離れ? 豊洲市場想定外の不振

201

2019年05月19日 08:14 毎日新聞

  • …まあね…魚屋さんはね、漁獲量少ないとこに殺到してくれれば儲かるから食べたがってさえくれりゃあ懐は安定するわよね…。
    • 2019年05月19日 16:53
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 20年近く前は中国産のうなぎも3枚入って980円、マグロも100g当り98円とかの価格設定だったから、近海で穫れなくなったりもあるんだろうな。
    • 2019年05月19日 16:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「大体、コンビニ弁当なんかで見かけるのは、シャケばっかり。たまにサバ位でしょ?」(寿司はほとんど買わないし)「後は、季節物扱いの、カツオとかウナギとかサンマくらい?」
    • 2019年05月19日 15:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 築地市場で充分ですけど何か?(��)(笑)���å��å�
    • 2019年05月19日 14:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本の食糧生産全般に言えることなんだけど、単価上げて利益を稼ぐために付加価値をつけることばかり考えて、コストの削減にはあまり真剣でない。大概の客は食えればいいんだから客が離れて当然。
    • 2019年05月19日 14:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 十分な想定内なんだけどなぁ〜(笑) 上方に想定しすぎよ��������
    • 2019年05月19日 13:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 築地の漠然とした雰囲気も売り上げに貢献していたのかもね
    • 2019年05月19日 13:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • しばらく魚とるのやめたら?
    • 2019年05月19日 13:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 豊洲この前ニュースで見たら、単なる倉庫になってた。そりゃあだめだわ。
    • 2019年05月19日 13:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 不漁で価格高騰して「(値段的に)肉で良くね?」ってなって更に魚離れが進むと言う悪循環もあるかと、あとマイナーな魚だと捌き方や調理の仕方が解らないって結構大きいのかも。
    • 2019年05月19日 13:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「掻き入れ時」だと思った人は「かきいれどき」でググってみよう (笑)
    • 2019年05月19日 13:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 衛生面で向上したとかぬかすけど、そもそも築地で売られてるもので食中毒が起きたとかどれだけあったわけ?米離れ、魚離れでしゃらくせえパンだのパスタだのばかり流行って、日本人はどうなっちゃうのかね。
    • 2019年05月19日 12:58
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定