• このエントリーをはてなブックマークに追加

交差点の左折 他府県の車98%が

446

2021年06月10日 07:10 Jタウンネット

  • クラクションならされても「何が?」ってなりそう。
    • 2021年06月10日 14:25
    • イイネ!8
    • コメント5
  • 私の生活圏だと、入谷交差点(昭和通りと言問通りの交差点)下り車線が常時左折可。ある程度手前からそれを指示してくれないと、軽車両の進路の取り方が変わってくるのよ。
    • 2021年06月10日 08:55
    • イイネ!8
    • コメント6
  • 白地に青い矢印って補助看板の左折可がなくてもできると思うんだが、ボケーっとしてるやつが多いから補助がついたんじゃね???
    • 2021年06月10日 17:27
    • イイネ!7
    • コメント0
  • オイラの記憶だと、停止線が2ヶ所あるから、常時左折可でも、其々、一旦停止をしなきゃならないと思ったけどな。
    • 2021年06月10日 08:42
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 信号が←↑で右折しちゃう車とか、逆に右折出来るのに右折レーンの停止線で止まっている車とか・・・
    • 2021年06月10日 20:22
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 以前は、阪奈道路(東行き)から国道24号(高架)へ入るための左車線も「左折可」だったのに、いつの間にか無くなってしまってますね����������������ӻ�����
    • 2021年06月10日 22:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • アメリカのように基本的に左折可(アメリカでは右折ですが)にしてしまえばいいんですけどねぇ。信号変わって左折しようとすると横断歩道を歩行者が渡り始めるため進行できない・・・
    • 2021年06月10日 18:48
    • イイネ!5
    • コメント1
  • つくばは万博やらありきで開発された地域。最初から左折専用レーンがあります。停止線あればまずは止まりますよね。
    • 2021年06月10日 17:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • この停止線は必要なのか? 「行っていいけど止まれ」って言われてるようなもんで、混乱したら停止する方を選んじゃうのは仕方あるまい。 迷っても突っ込む運転手なんて事故る。
    • 2021年06月10日 17:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • まあ、知らない街行けば、有る程度は仕方無いのでは?(^_^;)
    • 2021年06月10日 17:09
    • イイネ!5
    • コメント1
  • これ分かんないでしょ、クラクション鳴らされたら困惑してしまうわ、もし捕まったら煽られたから恐怖で発進してしまったと言おう。
    • 2021年06月10日 16:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • それ、逆に言えば左折の停止線、地元の人はシカトしてるってことだよね?停止線の意味ないし、それも問題じゃない?(笑)
    • 2021年06月10日 16:33
    • イイネ!5
    • コメント0
  • …いや、東京にも何か所かあるぞ。
    • 2021年06月10日 16:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「左折可」とは「安全に留意して左折する事ができる」であって、「強制的に左折しなければならない」ではない。停止線が必要な理由はそれよ。
    • 2021年06月10日 15:41
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定